夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 我が家初の保育園児

歳の差9歳夫婦
歳の差三姉妹です!!



子供達が楽しみしていたイベント指差し


節分👹


 三女は何のことか全くわからずやけど、


とりあえず





鬼になっとったでぇ〜い笑ううさぎ笑


え?そっち?と思うわたし



恵方巻きも無事作れたドキドキ


この為に30分は公園にお姉ちゃん達に三女を連れ出してもらった🙏




使ったのはDAISOアイテム。




具材は、卵焼き、カニカマ、胡瓜、サーモン、マグロ、シーフードサラダですうーん


好き嫌いもあるし、三女まだお刺身あげてないし、それぞれ抜いたりして作ったよあせる




ご飯の酢飯を作るのは手間なので、ちらし寿司の素を利用ウシシ





綺麗に筒状になってるキョロキョロ驚き( ゚д゚)



最後は大事なところ。破れちゃうかと、心配したけど、心配ご無用🫤



なんて簡単なんだ笑い泣き笑


DAISO商品に助けられました泣くうさぎw





    でもやっちまった私。


酢飯が足りなくなる事態発生驚き


子供達お寿司好きやから、絶対一本じゃ足らんよな昇天と焦り、急遽追加で3合炊き笑ううさぎ笑


何とか作りすぎましたwww


今年は南南東


お姉ちゃん達は無言で食べ切ってたよびっくり

そして、長女2本も食べたびっくり

三女一本召し上がられたびっくり



久々の作り甲斐があった夕食でした。


こんだけ買っても、スーパーで同じ量を買うと4000円近くかかるし。


今回は、家にある

◯ちらし寿司の素2袋

◯卵 158円 9つ使いました。

◯カニカマ 88円

◯サーモン、マグロ 1000円くらい

◯海苔 398円 10枚使い切った

◯シーフードサラダ 500円

◯胡瓜 家にあったもの


と、お米でいけました。


まあ、外食一回はできる値段やけどもうーん

買うより良かったよ音譜




作って正解!!今度からは作ろう!と決心しました。


イベントバナー

 

私が作業台に使ってるのはコレ⬇︎⬇︎



狭いキッチンで、作業する場所がなく、めっちゃ活躍してますスターウインク


2人で同時料理もできちゃう指差しオススメ


その他towerアイテム大好き😘











towerアイテムを増やしてから、家がスッキリ好みの家に少しずつなってきた気がします照れ



見様見真似で楽天ルーム始めました♪

どんどん追加したいけど、まだまだこれからです。