夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 我が家初の保育園児

歳の差9歳夫婦
歳の差三姉妹です!!



寒くなると、外に出るのが億劫無気力

やのに、三女保育園から帰宅してからも、



「外で遊ぼ」


って言ってくる。





サムネイル
 

​お外で自転車しよ?


正直、体力気力使い切って帰宅しています昇天


そんな時にさ、今日は届いてた!!


おうち育児時間お助けアイテム


こどもチャレンジ


我が家は1歳から始めてる。

姉たちもお世話になった。

二代目のしまじろうがいますデレデレ



興奮気味に開け始める⇧



今月号は、ブロックとくろりんやった指差し


もちろん絵本もあり!!



◯△⬜︎を実体験で身につけて遊べるようになってるけど、このブロック、そんなことより


はめ込んでもクルクル回せるのがスゴイ!と思ったびっくり


やから、あれ?これじゃ繋がらないなもやもや


と思ったら、クルクル回転させて動かせる。あ、子供はまだ気づいてないです。わたしが1人で学びました😂



で、三女はすぐにテレビをつけろ!と言い始めます。DVDのこと。




サムネイル
 

おもちゃの​テレビつけて。




しっかりDVDで予習してから遊ぶ派らしい笑



んで、遊び始める。

なんか、すごい。2歳児がおもちゃを最大限に楽しもうとしているびっくり



こんな感じで⬇︎先月号のシート裏返して遊べるようになってて、そのブロックの形や色の上に置いて遊んだり、道を使って電車や車として遊んだり、色々できる


月に一度こうやって、新しい知育玩具が家に届く。


届いた日は絶対機嫌損ねへんし、外で遊ぼう攻撃もない昇天


ゆっくり座って相手できる。平和や🕊



あ、夕飯はレトルトのハンバーグw


1年間入会し続ける!と決めてたから、一括で支払うとほんの少しお安くなりました♪


ちなみに


姉の時からあるこの歯磨きミラー、姉の時はコレ目当てに入会を決意ゲラゲラどんだけ歯磨きに悩んでたんや



でも、

今三女はこのミラーを使うと素直に口を開けてくれます笑

ミラーなしでも、磨けるようになってきたスター

ミラーは洗面所の引き出しの1番下が三女の引き出しなので、そこに三女が入れてます。

思い出した時だけ、取り出してる笑


家族5人分の5段。1人一段、パジャマなど収納してるよ笑ううさぎ




新しい新年度の4月の知育玩具はやっぱり豪華びっくりスター

ちなみに、12月のクリスマス号も豪華🎄


おうち時間のお助けアイテム。

こどもちゃれんじ、来年度も続けるか…


迷う。。


入会の申し込みはこちらから⬇︎⬇︎