夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 我が家初の保育園児
歳の差9歳夫婦
歳の差三姉妹です!!
あっという間に土日が終わってしまった
絶賛サザエさん病のわたしデス![]()
今日はスリコへ行ってリピ買いしたものと、買い足したものをご紹介![]()
興味のある人だけ見てってね![]()
![]()
スリコ、リピ買い
前回購入した100円のコレ
あまりによかったから、冬布団収納する時はもっと嵩張ると思って、追加で2枚購入![]()
ブラウンしか残ってなかったけど、まだ在庫ありました![]()
![]()
コレね、持ち手もあるから移動も楽ちん。
布団の圧縮の手間もない。
100円商品です![]()
スリコで子供部屋の時計購入
あとは、子供部屋をお姉ちゃん達一人一人に無事分けた
ので、次女の部屋に新しく時計を見に行くと、可愛いのあるやん![]()
500円商品
湿度、温度も測れちゃう。単三電池一本で![]()
オサレ〜![]()
わたしが欲しいくらい![]()
次女時計がなくて、いつも陽の光を頼りに起きてきてました😂笑
コレでちょっとはゆっくりできるね![]()
ちなみに針は滑らかに動くので、チクタク音も鳴りません!!
あとは
お姉ちゃん達のサイズアウトした小学校の体操服、水着とかを三女の為に保管しておくために、
小学校保管バックとして![]()
![]()
![]()
300円商品
これに入れて、5年後?の三女の小学生生活まで保管しておきます![]()
何かと家の整理するのも、新しく買い足すものもあって![]()
整理してんだか、物増やしてんだか![]()
![]()
でも全部要るのもなのだ
よねよね??
あとは不用品を少しずつ減らしていきますよ![]()
5年の宿泊学習の時、普通のリュックパンパンに詰め込ませて行った鬼のわたし。
みんなのリュック見て反省。子供の話聞いて反省。
ちゃんと買ってあげるべきだった。
これから次女もいると思い、修学旅行もあるし、中高もある。
よし!このままマラソン走りきろ!!
マラソンと断捨離は、別。😂
って、訳あり品を見つけた⬇︎⬇︎⬇︎![]()
夫の大きな傘が便利で、2本強風の中自転車で使用して潰したわたし![]()
![]()
夫が自分の傘がないことに気づいた![]()



