夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 我が家初の保育園児

歳の差9歳夫婦
歳の差三姉妹です!!


今日は実家に甘えて、夕飯食べに行ってきた!

徒歩5分もかからん、スープも冷めへん距離ってまさにこのこと。ちゅー



元々実家は他県で遠かったけど、山奥やったし、老後のため、お互いのためにと三女妊娠をきっかけに、わたしが育った持ち家を売って、近くまで引っ越ししてきた笑ううさぎ


甘えられるのも今のうちや。



両親はありがたいことに元気で居てくれてるので、甘えられるうちは甘えていますウインク


保育園の送迎→父の仕事が休みの時。

三女の熱、体調不良の時→仕事を父母交代で調整して、自宅でみていてくれたり。

三女がグズグズの時→避難場所

夫への愚痴がたまった時→避難場所


他にもコロナや誰かが体調不良の時は、差し入れもしてくれてお願い

時々三女連れて近くのスーパーへお菓子買いに連れてってくれたりもします。


近くに支えてくれる人がいることに感謝🥲


上2人の小さい頃は、知らない土地で1人で子育てしてたから、そのときに比べたら心のどこかで安心を手に入れた気がします。



もちろん、ちょっと口出しされすぎてイライラすることもあるけど、適度に距離も保ってるから、良い関係でいられてる。






年に何回か、たまーに夕飯を誘ってくれるので、今日はその日飛び出すハート




今日も明日も夫は仕事やから、そういうイベント時間があって助かるっ!!




夕飯を準備も片付けもしなくていいなんて赤薔薇

主婦としては最高。


外食へ行く気分。


でも食べるのはラーメンですw余ってるらしいw


子育て中は、ご飯に質は求めない。

人手が必要!!


ってことで、のんびりできた貴重な時間。











お買い物マラソン物色⬇︎できちゃう😂

イベントバナー

 


明日は15日下矢印下矢印下矢印

イベントバナー



My:nia

70%オフ〜




これ届きましたデレデレまだ未開昇天

また時間見つけてレポしたい



こんな感じで凄い値引き中あんぐりキラキラ





もうね、洋服はすぐ欲しくなるから安いのを買って、短いスパンで買い換える。


そしてメルカリで売れないのはすぐ捨てる!!



あとは、子供部屋改造中の為、家の荷物整理、断捨離中ー



一階の和室の押し入れに漫画入れ⬇︎




こちらは書類収納に⬇︎⬇︎


 

⇧これ二つはもう今までに購入済み。

キャスター付きで、無駄に奥行きのあった昔ながらの押し入れの収納にもってこい。


追加購入は

次女部屋のカーテン⬇︎




夫の服は和室へ移動予定⬇︎⬇︎勝手に😂




この辺りで、マラソンはおしまいにする予定。


家の片付け、断捨離が終わりそうにない{emoji:041_char3.png.ゲッソリ}