夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 我が家初の保育園児

歳の差9歳夫婦
歳の差三姉妹です!!



今日は、女4人。

気温低くて、しかも雨☂️


こんな条件の時、適当に公園でピクニックしてーとか、買い物してーとかが出来なくて真顔頭を悩ませる



向かった先は図書館📚




一応長女の時から図書館はしょっちゅう利用してて、赤ちゃん手遊びの絵本の広場とかもあって、かなり通った。

一緒に子育てした相棒みたいなもんよ。それは図書館にいいすぎかうーん




今は引越ししたけど、また図書館が近いこともあり、かなり恵まれてるウインク

今はこうやって、土曜日に暇な時に来る感じ。




早速絵本を返して‥‥とおもってたら、



たまにやってるイベントに遭遇びっくりチョキ



今回はリース作りスター!!


まずは色んな松ぼっくり、木の実、タネや、自然と虫の繋がりを昆虫館の人が教えてくれるサービスねー


めっちゃ勉強になる!!


小さな子達に囲まれて、シレっとした顔してる長女だけど、実は長女は自然大好き。昆虫館で働くのを夢見てただけあり、

「そんなん。知ってるし。」みたいな顔して聞いて笑


三女と次女が置いてある材料を調達して、私と長女であーでもないこーでもない言いながら、長女が作ったリースお願い




なかなか可愛い😍


玄関に既に昨年作ったリース置いてるから、これはどこに飾ろうかなラブ



三女はひたすら、むしってましたびっくり




帰ってきて、ご飯食べて、次は約束してたの。

スウィートポテト作りね!



みんなでこねこねして、べちゃべちゃして、あれ?水分多くない?ってなって。。



何年振りかに作ったら、失敗したw





まさかの食感がパン🍞w



で、お姉ちゃん達楽しそうにやってたので、放置してたら、、、






まさかのホラーの塊を作っていたw


え?なに?ミイラやん

これはエッフェル塔?

え?う◯ち?笑


口々に3人で自分たちの作品をディスる。。


結論!真顔


わかった?お母さんも◯◯も◯◯も、パティシエにはなられへんで!!





って、言うときました。笑笑




みんなで大爆笑の仕上がりニヒヒ笑



しかも、味はパンってどーいうことよおいで



慣れないことをすると、こおなるのだねアセアセ



私、一応ね。一応、高校の時クッキング部だったんだけどなー魂


おかしいなぁーw



まあ、楽しかったからそれでよし!!


そして、我が家族に、パティシエのセンスがある人物がいないことがわかりました昇天