夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 我が家初の保育園児
歳の差9歳夫婦
歳の差三姉妹です!!
今日は長女、イライラしながら帰ってきました![]()
![]()
木曜が1番機嫌悪いんだよな
あー面倒くさい
負けず嫌いの長女。
理科のレポートの評価が友達より悪くて、半泣き
で文句を言っている。聞いて欲しくて、文句をタラタラ喋り続ける。
自分は文字を沢山書いたのに、図ばかり書いた友達の方が評価が高かったらしい。
ちなみにA、B、Cのランクでわけられるみたい。
長女はBだったらしい。
あんまりにも文句言うから、根掘り葉掘り聞こうとしたら、
「もういいねん。理科の先生とはあわへん!!どうせ気に入られてないから、無理やねん。」
って、詳しくは話してくれなかった![]()
今は理科も専科の先生がいるんだってね。
昔と違うなー
でもレポートなんて、先生の好みもあるし、気にすることないよって伝えたんだけど![]()
相変わらずの負けず嫌い。
そこで捻くれなければ、いい方向へ持っていけると思うんだけど、長女の場合は自己肯定感が低くて
捻くれてしまうんだよね
なんでも出来て当たり前の長女。沢山褒めて育てなかったんだよね。私の反省点。。
最近はスマホ見てばかりで
息抜きしてる。
疲れたー
宿題したくないー
ばかり言って、全部後回しにしてるみたい。
私は関与してないけど、ちゃんとやってるのかな?!![]()
でもちゃっかりクリスマス🎄は楽しみにしてるから、まだまだ子供だな![]()
![]()
サンタさんにお願いしたのはまさかのフーアーユー2代目。
お人形好きの長女と次女。
三女は
変身バイク🏍
長女次女も変身バイクにおせわになりました![]()
あっという間に自転車漕げちゃいます![]()
![]()
流石にボロボロなので、新調。高い![]()
あとは、内緒にしてるけど、毎年私からの1年間のお礼としてプレゼント🎁をあげてる
甘い私
今年は
サンリオのチャーム。
長女はポムポムプリン。
次女はシナモンロール。
三女には
手袋が小さくなってたから、大好きなドキンちゃんとコキンちゃんの。
夫には
毎日、交通費節約のために、駅まで歩いて通勤してくれてるから、毎年通勤靴。😂
このシューズなら、痛くないんだって。
まだ届いてないから、どうやってバレないようにしようか![]()
演技力も試される
ドキドキ
みんな喜んでくれるといいな![]()

