夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 我が家初の保育園児

歳の差9歳夫婦
歳の差三姉妹です!!



最近の三女2歳4ヶ月。

甘えモード全開真顔w


家では言うまでもなく、甘えっ子マシマシで。⤴️⤴️



ご飯食べる時も、お化粧する時も、TV観るときも、私のお膝に座ってきます魂が抜ける


もう私は椅子なのか

レベルで、座られてしまうと、動けなくて重いし何も出来ないしで、困ってます笑ううさぎ泣






家の中の移動も「抱っこ抱っこ抱っこ〜😭」と言われ、せっせと抱っこしてるんだけども、流石に疲れててイライラしてたり、焦ってる時は、無視してしまってますぼけー


そんな余裕のないわたし。






昨日保育園へお迎え行くと、


先生が「最近◯◯ちゃん、すごい甘えっ子でー。他の子が泣いてたら、そっちに行くじゃないですか?そしたら、戻ったら怒って嫉妬してるんですよー。お散歩行く時もお友達じゃなくて保育士の手を繋ぎたがって。最近甘えん坊ですねニコ夕方くらいから、ママーママーって泣いてますよ」




っておい!!

先生にまで甘えてるのか煽りアセアセ

しかも、ママって保育園でしか言わないヤツ泣き笑い家ではほとんど「お母さん」と呼ばれてるイヒ






そういうのって、私が妊娠したり赤ちゃん帰りしてたりするならわかるんだけど、


何にもないのに、この甘えっぷりはなんなんだろうもやもやゲッソリ




甘えがあるということは、イヤイヤにも繋がってしまいニヒヒ


朝から

このご飯は嫌だ!って投げ捨てたり、


もうね、朝から私もイヤイヤです。ニヒヒ




いつになると楽になるんだろう‥とか、毎日のように思ってるし、未だに三女と2人きりになるのが苦手だったりする汗うさぎ苦手というより、苦手意識?いや、ちょっと嫌だなーとさえ思ってしまう私。

もちろん愛情はある泣き笑い飛び出すハート




でも心に余裕がないと、全然その愛情を与えられないんだな泣くうさぎ