夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 我が家初の保育園児
歳の差9歳夫婦
歳の差三姉妹です!!
保育園から魔のお迎え要請がありました![]()
私の父が迎えに行ってくれました![]()
咳は相変わらずすごいけど、元気に登園した三女![]()
午後睡で咳き込みがひどく、起きたら38.0だったとのこと![]()
![]()
昨日あんなに元気だったのに![]()
逆にひどくさせちゃったのかな![]()
そして、楽しみにしていた明日の久々の美容院…延期の延期になった![]()
もう半年くらい行けてない![]()
いったい、いつになったら行けるんだろうか
泣ける
私は今日か明日には小児科に連れて行く予定だったけど、なんか勘が働いて今日仕事の休み時間に、午後診の予約をとってました
病院ではとりあえず検査!!
もうこの子何回抗原するんだろうレベル![]()
結果は…
ヒトメタウイルス
ヒトメタウイルス!!
聞いたことあったから、思わず叫んじゃったね。
「ヒトメタウイルス!!」って![]()
RSの親戚らしく、ひどくなりやすいとのこと。
先生が言うには、今はコロナかヒトメタウイルスばっかりらしい![]()
ヒトメタウイルスには、特効薬はありません!!??だと。
いや、もうウイルスわんさかやん?![]()
![]()
なんでもいいから、早くこの咳楽にしてあげて![]()
![]()
って思う。
結局レントゲン撮って、採血、点滴のコースを久々にやりました![]()
![]()
点滴するとサ、1時間くらいかかるのよ![]()
久々の本格的な仕事の月曜日でよ。
昼からは女のギクシャクした会議まであったし。
足が棒のようになってる状態で、まさかの三女の通院からの点滴よ![]()
なんか、ほんとついてないわ![]()
![]()
点滴はルートとったままお持ち帰りして、明日の朝もお願いすることにしました![]()
しばらく看病は続きそうです![]()
でも長女が、お皿洗ってくれて、お風呂も「お母さんが一番あったかいお風呂入ったほうがいいから、先に入っとき!ほら今機嫌いいから!」って、、三女を次女と一緒に見ててくれた![]()
![]()
優しすぎる長女。
反抗さえしてなければ、もう私の天使![]()
最近、意識もしてないのに、2キロ痩せました![]()
嫌な痩せ方だけど、顔の肉が取れて小さな喜びです![]()
![]()

