夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30台後半 扶養内パート

長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 保育園

の歳の差夫婦で歳の差三姉妹ですウインク


昨日、翌日のゴミ出しでゴミを集めていた時のこと…




三女がイタズラするので、お姉ちゃん達の学校用品のラックは柵を越えた玄関に設置しています。



ここに整理整頓が苦手な次女のラックからプリントが溢れ返っているあんぐり

ので、新学期も始まって掃除させたはずなのに、まだ汚くて真顔


せっせとゴミを袋に入れてたら…



見つけました。


またです。2度目。


やってなかった、学研のプリント凝視


算数4枚。

国語が2枚ありました。


夏休み、"学研と学校の宿題をする"っていうのが日課だったのにポーン


あれだけ前に大量に見つけた時、叱ったのにポーン




なぜ?!


もう、どうしてそんな風に育ってしまったんだ?!笑い泣き


見つけて、次女に聞くとやはり故意にしたようで、顔が引き攣り始めた。。


ぜーんぶ隣に座らせて、やらせてからお風呂に入らせましたぼけー



三女はその間禁断のYouTubeです泣き笑い




泣きながら1時間くらいかかったもやもや


昨日は学校の宿題も適当でダッシュ

字も汚いしダッシュ

学研の宿題もせずに、友達と夕方まで遊びに行っていた次女ショック




昨日はまだ早帰りで、時間もあったはずなのに何してたのかなぼけー



しばらくは


お友達と遊ぶの禁止

スマホ触るの禁止

じじばば宅へ行くの禁止

お小遣い一旦没収


と、なりましたにやり



先生に連絡して、


「またプリントを隠しもっていたので、次回沢山持たせますので宜しくお願いします。」


ってメールしたら、先生から電話きたガーン


2度目なので先生もプリントの提出枚数とかチェックしてないのかなー?!と言う気持ちもありますがえー?




先生はすごく穏やかに

笑っとりました真顔





ああ、みっともないな凝視


そして、ケロっと今朝にはしてる次女にやり


全然響いてなさそうです。。


ま、夏休み私のチェックが怠ってしまったのも、ダメだったのか…


すっかり信じきってしまっていた泣


裏切られた気持ちで、親としてショックです泣