夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30台後半 扶養内パート
次女 小学3年生
三女 2歳 保育園
の歳の差夫婦で歳の差三姉妹です
今日は、ちょっと暗い話なので嫌いな人は読まないでください![]()
今日、最後の夏休みだった旦那氏。ちょこちょこと休みがあった夏休みも、明日からは通常勤務に戻ります。
昨日の
これから、怒り冷めやらぬ私、朝からわざと不機嫌でいました。
そのままほとんど話しないまま仕事へ私は行き、
長女から「お父さん寝ています」と9時半のラインで来ていて![]()
お昼夫に任せて、昼食のこと何も子供達に言ってなかったことを後悔![]()
まあ、カップ麺食べたらしいんですが![]()
私が仕事から帰宅してからも、なんだか喋り方がふにゃふにゃで、ずっと横になって寝てるんですね。
昨日のイライラよりも、むしろなんかこんな日々が続くのに不安にすら感じてきて、体調を心配し始めました。
検索したのは、うつ病とか。
何にもやる気が出なくて動けないってやつです。
まさに夫のことじゃないかと。
それに、夜は眠れてないらしく、昼夜逆転してるみたいで。
「大丈夫?しんどいの?熱は?」とかちょこちょこ話をしに行ったんですが、後から気づいた私のライン。
夫から
“離婚しよう"
と来ていたんです。
私が今まで、夫の非協力的な育児に離婚を仄めかしたことは何度もありますが、夫から、ラインとはいえ言われたのは初めてで、正直戸惑い、ショックでした。
そうなんだ。そういう気持ちなんだ。
っていうのもあるけど、体調も心配だし、なんの涙かわからない涙がポロポロ。
子供達は呑気に遊んでるけど、隠れて泣きました。。
そのうち三女に見つかって、一緒に遊んだけど![]()
でもなんだろう。。
ここ数ヶ月。本当にこういう夫婦の関係に波があって、私自身も情緒不安定![]()
私、意を決して義理のお母さんにラインしてみました。
夫はお母さん大好きで、マメに電話をしてるので、お母さん、夫の異変に気づいてないかな?って。
お母さんの意見を聞きたくて。
現状を私だけが抱えるのが辛くて。
心配されるだろうし、私が敵に見られるかもしれない。
でも、このままじゃ本当に夫婦破綻してしまいそうだし、夫も私も壊れてしまいそうな気がして。。
今、夫のお母さんからのアクション(返事)を待っています![]()
夫婦って色々あるよねー![]()

