夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30台後半 扶養内パート
次女 小学3年生
三女 2歳 保育園
の歳の差夫婦で歳の差三姉妹です
今日は久々に三女保育園へ行きました![]()
今日はまだお盆の名残りがあるのか、いつもより人数が少ないので、いつもと違うお部屋で預けられた三女![]()
場所見知りand久々の保育園
のダブルのパンチでギャン泣きでした![]()
![]()
でも連絡帳見ると、とてもハイテンションだったらしい![]()
よかった![]()
まだ鼻水と咳があったので、お薬もないし、保育園では風邪症状がある場合は受診して保育園へ行くように言われてるので帰宅後はまたまた
ネット予約して行ったけど、
案の定、またまだ小児科は激混み。
冷えピタ貼ってる子や、ゲロバケツ持ってる子や、点滴してる子がわんさか![]()
![]()
1時間半くらいかかりましたが、無事に吸入、鼻吸い、お薬もらいました![]()
いや本当、気軽に小児科行けないわ![]()
そしてまた今日も
保育園からコロナ陽性者が出たメールが![]()
預けるのも、コロナと隣り合わせ![]()
一か八かで預けてる感覚です

でも三女は、そんなこと知らないよね。めちゃくちゃ元気![]()
夕飯は肉じゃがにしたけど、あまり食べてくれず![]()
「ピカピカにしたら、梨後で食べようねー」と言うと、
食べてくれました![]()
最近は食後のデザートをチラつかせて、何とか食べてもらう作戦です![]()
あと、最近はこのお方がお蔵入りになりました。↓
この三女特別席が、拒否されるようになりました。かれこれ1ヵ月くらいです。
このハイチェアに座ってくれなくなったのは三女だけです![]()
頑なに拒否、泣かれてしまい、座ってくれません。
今は私とダイニングチェアのベンチイスに並んで座ってます
またいつか使う日がきますように![]()
