夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30台後半 扶養内パート長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 保育園
の歳の差夫婦で歳の差三姉妹です
突然ですが
今週の注文で、コープの個配を止めることにしました![]()
個配は妊娠時期と一才未満までは、配送料無料!
それ以降は190円だっけ?6歳未満までかかります。
次女妊娠出産時期から2年、そして、今回三女出産時期から2年、お世話になりました![]()
コープさんに助けられたこと
妊婦、そして新生児から赤ちゃん連れての家族分の買い物は本当に一苦労でした![]()
1人目まではいけたけど、2人目からは食事の買い物の量も違うし。
家まで重い荷物を運んでくれるだけで、助かる。心の余裕をくれる存在。
「今週コープさんくるし、買い物いっか![]()
」みたいなこともありました。
冷凍離乳食も売ってるから、離乳食の時期も助かりました![]()
あと、コロナで大騒ぎだった頃も、マスクやトイレットペーパーが品切れになってても、コープがあるし安心だわって思ってました![]()
我が家は夫婦で職場にお弁当🍱持参なので、冷凍食品はコープは豊富で、今はその為に買ってるようなもんです![]()
コープを止める理由
一番の理由は、コープを受け取る時に仕事でいなくて、仕事から帰って玄関先に積まれた自分の注文したものを一つ一つ仕分けして取り出すのもストレスになっていたから
です。
一つしか入ってないのに、大きな発砲スチロールの箱に入れられたのが何段も積まれてたり![]()
冷蔵、冷凍で分けてくれてるのはわかるけど、それが仕事から帰って仕分けする時間すら惜しい!!んですよね![]()
で、翌週までその発砲スチロール達は玄関先に置いておかないといけなくて、玄関狭すぎ!汚すぎ!!←これ関係ないか😂問題!!もストレス![]()
これからどうするか
さて、これからどうするかですが![]()
うちは目に見えるぐらい近くに😂スーパーがあるので、赤ちゃん時期さえ乗り切れたらなんとか買い物行けるんです。
なんならお姉ちゃん達にお願いもできるし。
でも小さくて割と高いスーパーだから、冷凍食品なんかは、無くなった時にネットスーパーを利用するか、業務スーパーを利用することにします![]()

イオンのネットスーパーだったら、WAON使えるし
業務スーパーは元々月に一度は行ってるので
なんだか、寂しい気持ちもありますが、私のコープ生活は最後になりそうです![]()
なんか、一緒に子育て頑張った気分😂勝手に![]()
![]()
コープさん、お世話になりました![]()
最後にちゃっかり貯めたポイント使ってお買い物します![]()
