夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30台後半 扶養内パート長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 保育園
の歳の差夫婦で歳の差三姉妹です
次女のクラス、夏休みまであと1日!!というところで、学級閉鎖になってしまいました
クラスで2人出たら学級閉鎖みたいです。
今日は最後の日だったので、先生が通知表を手渡しに家まで来るという。。。
なんとも珍しいことになりました![]()
お忙しい中、先生も大変ですね![]()
![]()
通知表は、まだ一学期なので、最終三学期まで「よくできる」を一つでも増やすことが目標です。![]()
![]()
どんどん難しくなるけど、頑張ってほしい![]()
![]()
そんな中、仕事から帰宅したら、お姉さん達は優雅に絵の具で絵を描いていました![]()
そしてテレビはクレヨンしんちゃん。。。
家中、持ち帰ったもので散らかり放題。
お昼ご飯食べたお皿も、洗ってない。
イライラ
イライラ
して、注意したら、長女に逆ギレされました![]()
![]()
最近の長女は難しい。。
「三女帰ってくるまでに片付けて」
って言っただけなのに、作品までわざと
「捨てればいいんでしょ!」
って、ゴミ箱に捨てていく
本当は見てほしいはずなのに。。
反抗期入ってきたな…![]()
私もイライラしてきたけど、冷静に
「お母さんは、片付けって言っただけで、なんで作品まで捨てるの?見せてよ。なんでそんなに怒るの?」って、逆に質問しちゃったよ![]()
![]()
長女のクラスの子達は「夏期講習で宿題なんかできなーい」とか言ってたらしく、、
こりゃいかんな![]()
家で好き放題ダラダラされて、終わる。。
我が子は負け組になるんじゃないか。。
なんて、頭をよぎり、
通ってる学研の先生に夏休み中のプラス講座を申し込んだ![]()
![]()
これで少しはメリハリがつくといいんだけど![]()
![]()
今日は、明日姉妹それぞれに宿題をするところを決めてもらって、紙にまとめました
ついでに、遊び道具や虫かごで汚い散らかった庭の片付けをしてもらうようにしました![]()
夏休み突入。
次女はワークの丸つけも、親がしないといけないし、
親にもいっぱい課題がありますね![]()
![]()
