夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30台後半 扶養内パート長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 保育園
の歳の差夫婦で歳の差三姉妹です
誰も興味ないと思うけど、我が家の三連休を振り返り![]()
1日目
夫は仕事のため、女4人で恒例の図書館へGOー🚴しました![]()
最近三女が絵本を楽しそうに聞いてくれるので、借り甲斐があります。
それにおままごとの相手をするより、絵本を読んでる方が、楽なんです![]()
小学3年生の次女の課題図書である、111本の木
次女が先生が紹介してた本だ!って見つけて借りたけど、なかなかいい本でした。SDGsのことを考えれるキッカケになれるような本です。
今SDGsのこと、子供達に教えておくと良いみたいですね
大学の試験なんかはこういう問題が増えてるらしい。
午後からは自宅の小さな花壇に埋めた胡瓜🥒の支柱を立てたりして、外遊び。
2日目
この日は念願の水遊びできる大きな施設へ
お姉ちゃん達は小さい頃ぶりだったので、初めてウォータースライダーに挑戦してて、お姉ちゃん達も大はしゃぎ![]()
![]()
三女も逞しく、殆ど怖がることなく、楽しそうにしてました![]()
ただ、、
人の数に酔いそうなほどド密でした![]()
足元位しか大人は入らないんですが、マスクをしてる人、してない人、半々くらいでした![]()
私は外したかったけど、我慢しました。人の多さにビックリしちゃって![]()
3日目
普通に買い物行きました![]()
しまむらで
これ、自分用に買っちゃったー![]()
![]()
長女にTシャツ購入![]()
ラメついてたり、デザイン可愛いのに300円でした![]()
プチプラの服で充分だわ![]()


