人間だもの。
我が家の末っ子一才児自身もイライラすることはあるし、お姉ちゃん達も勉強や対人関係にイライラすることもある。私も夫も家事に育児に仕事にとイライラすることもある。
今日久々に?イライラ朝からしてしまいました![]()
三女が朝から泣いてグズグズしてるなか、朝の支度![]()
毎度神経尖らせてるけど、今日早めに三女の朝御飯だけ先に用意して、食べさせて、私はお姉ちゃん達の朝食用意取りかかってた時、
って言い出した。
私、急いでたからヨーグルト与えてたのに、スプーン渡すの忘れてて、
って、側にいた次女にお願いしたんですね![]()
そしたら
飼ってるアゲハの幼虫の観察してて、聞こえてないのか?動いてくれなくて![]()
![]()
![]()
早くスプーン渡さないと、泣き出す!これ以上グズリを聞きたくない!と焦ってる私は、次女に静かにイライラしてしまいました![]()
って言って、自分で渡しに行きました。
イライラして、次女にわかるように朝食をバン!ってお姉ちゃん達のを置いて。
次女に普通に話しかけられても、普通の話し方ができなくて、ほぼ無視。
三女食べ終わらないのに、イスから立ち上がろうとしたり、お姉ちゃん達のご飯を邪魔したりし始めて、更にイライラ
お姉ちゃん達のイスにまで登って、長女が、キャーキャー言って、ご飯がこぼれないように守ってる![]()
![]()
私は三女を抱き上げて、イスから下ろしたんだけど、まだグズグズしてて![]()
そしたら、お姉ちゃんが牛乳ぶちまけて…💧![]()
もう、イライラするから、私はノータッチでした。もう、洗濯の片付けやらお皿洗いをしはじめた。
次女も協力して、床を拭いているのが目にうつる![]()
私がイライラしてるのをお姉ちゃん達は感じ取って、もう私に助けを求めなかった。
髪の毛も、自分で結んだ次女。
順番に三女の相手をしながら、学校の用意をしている。
三女を抱っこしてあやす長女。
なんてファインプレーなんだ!!
イライラしながらも、「あ、私今イライラしてるな」ってわかってて、そういう時に、お姉ちゃん達がすかさずフォローしてる![]()
![]()
![]()
申し訳ないけど、そういう家族のフォローでなんとか成り立ってます![]()
もちろん、夫がイライラしてお姉ちゃん達を叱ってる時は、私がお姉ちゃん達の話を「うんうん」って聞いて味方になってあげる。
長女が、「六時間授業に、学研に、宿題に、テスト勉強なんか無理やー!!頭パンクするわ!![]()
」ってイライラしてたら、「頭はタイヤじゃないからパンクせーへんで![]()
![]()
まだ小学生やん。そんながんばらなくていいやん」って、ちょっと冗談交ぜてみたりする。
夫がイライラしてたら、「ちょっと、言い方!!」って、すかさず注意する。
家族みんなどこかしらで、イライラしてるけど、どこかで誰かが気づいてフォローできてる。。
そんな気がした![]()
イライラしないなんて、無理だもんな![]()
あ、お姉ちゃん達の飼ってるアゲハ、一匹は無事に蝶になり、青空へ飛び立ちました![]()
残りまだ5匹くらいいるんですが、、、
たまに虫かごから逃げ出して、机の上の手口拭きの上にいた時は、ひょーーー
ってなりました![]()
早くみんな蝶になれ!!
私も羽伸ばして、イライラをできる限り回避したいです![]()



