三連休終わりましたー

にやり拍手

子供達は6年生の卒業式の絡みで4連休だったよポーン音符

上の子達の機嫌はすごい、いいですおいで
もう春休みモードで、ゴネゴネすることもありません。

多分、また新学期が始まると、新しいクラスに担任の先生、と色々ストレスがたまって、イライラしてくるんだろうな…と今から予想しています滝汗
いいクラスになるといいね



(土)は、夫仕事で次女スイミングーー🏊‍♀️で、あっという間に終わり
←ここは三女のイヤイヤ覚醒してヤバかった

(日)は、車検で借りてた車を返しに行って終わり


最終日の今日は、長女念願のどじょうをペットショップへ買いに行きました。
何を隠そう、長女は生き物大好きで、将来は農学部を目指してますグラサンって、農学部ってめっちゃ調べたよねニヒヒ
少しでも興味のあることを伸ばしてあげたい。将来の夢の進路を調べたら、農学部に行くのが良いらしい…イヒでも農学部ってなかなかなくて難しそうだ…💧


今家にいるメダカと共に、どじょうが一匹加わりました。

メダカも簡単そうで難しくて、結構死んでしまうんですえー?

夏生まれの長女は、夏大好き🍀😌🍀

なぜなら、昆虫採取し放題だからお願い

いやでもね、今日のどじょうにも、結局水をキレイにする石とかメダカ用の水草とか買って、2000円はかかりました。

なかなか維持するのもお金がかかりますねもやもや

そんな私、この週末で色々調べて、格安スマホとか、ネット料金とか削減できないかなーと模索中ですアセアセ


でもスマホは私はまだ買い換えて2年経ってないから、乗り換えるにも勿体なくてガーン
夫や子供からもブーイングの嵐です豚


話がアチコチ飛びましたが、三連休あっという間に終わりましたね笑い泣き
明日から4勤頑張らねばキョロキョロ

三女、今日は家族みんなの協力の元、比較的ご機嫌でいたと思いますが、、、
車のチャイルドシート拒否や、スーパーのカート拒否、ご飯イヤイヤ、TV見せろ!と、リモコン投げられたりなどなど、心底疲れましたタラー

明日から仕事です。
仕事は違うストレスがあるけど、母親であることを忘れられる時間でもあります。
ずっと母親してたら、病む性格なので、パートで保育園に預けるって、保育料もバカにならないし、通帳みては、こんな苦労してこれだけしか稼げてないのかショボーンと嘆いてしまうけど、今のこの感じがベストだと信じてますニヒヒ


よっし!!
月末モードだけど、頑張るぞグッ