コロナのせいで


次女→学年閉鎖となりましたタラータラー


そして、いつものタブレットで、Zoomで8時半から朝の会。

その後も算数、国語とドリルをして、Zoomで質問タイム。

お昼休みを挟んで、算数、国語とドリルをして、Zoomで質問タイム。

ドリルはタブレットで写真を撮って、先生に提出すれば、先生が次々に採点していく流れ。

最後は2時半までZoomで帰りの会。



次女は1人でお留守番。私は仕事に行くことにしました。多分これがこれからずっと続くから、その度に休んでられない、苦渋の決断です笑い泣き


朝のドタバタの中、Zoomを8時半には参加できるように、仕事へ行く出発前まで一緒にやってましたニヒヒ

Zoomなんて📺️でしか見たことなかったし、ミュート解除とかの方法もわからないまま



「ごめん!もう行くわ!間に合わない!🚴」


と、ギリギリまで一緒にあーでもないこーでもないとやってたけど、さすがに時間がヤバくなってきて、次女をそのままがんばれ👊😆🎵と、私は出発アセアセアセアセ



ダッシュで職場までチャリ漕ぎましたよおいで


お昼休みに電話したら、なんとかZoomに参加できたし、やり方もわかったよって照れ


一安心くるくる



帰宅したら、なんと次は


学校閉鎖にもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや




とりあえず、来週の火曜までこんな感じになりそうです。


そして、習い事の学研も、Zoom参加となりましたニヤニヤ




そしたら、参加するの早すぎて、手持ちのプリント全部して、更に今日は学研に行けた長女が持って帰ってきたプリント(本来するはずだったもの)まで、することになり、次女途中で泣きはじめるチーン



そして、長女も手こずったのか、泣き顔で帰宅ぐすん


そして、次女、私が近づいて教えようとすると、もっと泣く笑い泣き

Zoomで泣く女=次女滝汗



そして、私が教えようとすると、キタキタキタ三女の構ってアピールイヒ



抱っこしながら次女に、泣かないように促していたら、抱っこで暴れだす三女爆弾



イライラしてきました笑い泣き



そして、次女もイライラしてきて、プリントをぐちゃぐちゃに書き始めたチーン







決してこんな平和なZoomではない。


先生も、一人一人と順番に向き合ってて、Zoom渋滞あせる大変だガーン




私はとにかくグズル三女がいたら、Zoomでの学研が進まないと判断。
そして、私のイライラも最高潮!ー


三女連れて、本当ならもう夕飯の時間なのに、学研Zoomが終わらず、、、


三女連れてまさかの6時前に散歩チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン



ちょうど帰宅してくる夫を駅まで迎えに行った=私は逃げた 


夫と合流して、帰宅したら、もう長女も次女もけろっってしててびっくりびっくり

そして、三女ベビーカーで寝る😌🌃💤



なんてこった笑い泣き



Zoomはやっぱ無理だよーーもやもや
自宅学習、親がいないと難しいし、親がいても我が家の場合は難しいもやもや




コロナ、、
どうにかならないの??


もう疲れたよショボーン