まさかね、こんな寒い時にね、

こんなコロナで部品がないない言われてるときにねおいで



壊れましたよ!給湯器笑い泣き




築20数年ほどのリフォームされた中古住宅を購入した我が家照れガーン

給湯器はリフォームされてなかった真顔 

そして、いつ壊れてもおかしくないと言われながら、言いながら数年経ちましたびっくり雷


10年が寿命って言われてるのに、30年弱もちました拍手そこは誉めよ (* ̄∇ ̄*)


とはいえ、問い合わせても



正直屋→納期が3月か4月

Joshin→納期が未定。年明けくらいかな。

コーナン→うまく合う品番であれば納期が2週間。

旦那のつて→どこも全滅。Panasonicもダメ。



今のところ、コーナンが早そうなので、コーナンに希望を託してますショボーンハッタラー




え、?

お風呂どーしてるかって??




うちの実家まで入りに行くしかありませんよおいで



五人で押し寄せても入れないから、2組に分かれてね笑い泣き



近くに実家がなければ、毎日銭湯通いですガーン




実家とはいえ、毎日お風呂入りに行くのもバタバタですねニヒヒ


寒くて暗い中、家までまた帰らないといけないのチーン地味に忙しい





今日は少しだけプチ断捨離チュー

捨ててスッキリさせたい!!

売れるものはメルカリで照れ最近なかなか格安じゃないと売れないの。みんな財布の紐固い。


給湯器のおかげで、20万近くは飛んでいきますねバイバイドクロ十字架




あーーアセアセなんてお金が飛んでいくんだ。



節約頑張らないとニヤリとりあえず、断捨離して、不要なものは持たない暮らしにしていきたい。