大人も子供も
毎日が体力勝負!!![]()
三女は最近公園や家の前で遊ぶのが大好きで、歩く距離も一人前です![]()
えっと、休日の朝8時台です↓
そして、お昼寝もぐっすり寝てくれます
←家では!保育園では、相変わらず短くて夕方可哀想で再度おんぶで寝かしつけることあります
夜は、もう眠たくて仕方ないんでしょうね
グズグズが止まらない!!
大号泣です
思わず私が窓を閉めるほど大声で泣くから、ほんと毎日夕方が地獄です
そして、大好きなミルクを飲んで、まだ泣いて。
電気を消したら、、、
ピクリとも動かず、
ぱた…
と寝ます
もう限界なんでしょうね。泣かずに寝転んで寝てくれたらいいのにって、、思うけど、まだできないんだろうな
そして隣で見守ってたら、私も
死んだように寝てしまいます!!
もう、記憶なくて
なんなら長女がいつも「おやすみっ
」って小声でいいに来てくれるんですが、それすら知らない日が増えてきて
つまり、私、、夜の8時台に寝落ちしてます
そして、目覚めるんです。1時か2時にね
そこからグダグダ眠れなかったりうとうとしてたら、朝になります
ルーティーンがヤバい。
今日は長女が構ってほしそうにしてたので、三女と次女寝てから、気合いでもう一度リビングへ行きました
何気ない話や何気ないことを長女と邪魔が入らず話せる時間は貴重

きっと我慢させてると思うし。
たまにはこういう時間を作らないといけないなって思うけど…
体力が…ね?!

