もう、夏休みも終盤ですねアセアセ

先週末慌てて、上の子達の夏休みの宿題、ちゃんとできてるかチェックをしました真顔

2人ともドリル系はちゃんと終わらせてたけど、自由研究のポスターとか絵が適当すぎて滝汗絶句…

こうした方がいいよ?
余白はないほうがいいよ?

とか、爆弾を踏まないようにアドバイスニヤリ

でも、親に言われるとムカつくんだろう。
ふたりとも、イライラしてやりはじめちゃって笑い泣き不穏な空気に。。


なんとか私も手伝ってニヒヒ
一つ一つチェックして、とりあえず完了!!

お疲れ様ひまわり


今年の夏休みは、三女保育園のコロナ騒動から始まり、私の転職、お盆も仕事だったし、帰省も見送りになってしまったニヤニヤ✌️←でも9月に意地でも帰省したがる夫チーン嫌だなー



上の子達は午前中、宿題、勉強をして、お昼の買い出しへ出掛けて(家の前のスーパー)、昼からはおじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに行って、たらふくお菓子やジュースをご馳走になりながらアニメ鑑賞という、、ルーティーンで過ごしてますねー
2人とも心なしか、お太りになられてますガーン

私、夏らしいこと何もしてあげられなくてアセアセ

日記に書くこともないとか言われて…
結局は上の子は、自分の誕生日のこと。
下の子は飼ってるカマキリのこと書いてた(笑)おいで

このコロナ禍で、真面目に自粛してたら、日記なんてそんなもんだよね真顔


とりあえず先週は、緊急事態宣言出るまでに行っておこう!!と、昆虫館へ。

昨日は夜に家の前で手持ち花火をしました流れ星






三女もベビーカーで待機させてたけど、凄い興奮して「あーー!!きゃー!!」言ってた照れ


子供達楽しめたみたいで良かったイエローハーツ

はあ、いつまでコロナは続くんだろうチーン
もとの生活に戻ることってできるのは何年後?10年後にはマスクしてないかな??


ストレス発散が、大人も子供も難しいショボーン

明日は久々の平日休みデレデレ
あいにくの雨続きだけど、仕事のことは忘れて、夏を子供達と私たちなりに楽しもーぶちゅーって思いながらも、無計画アセアセ