6ヶ月に入ってから、離乳食を2回食にしましたヒヨコ
そして今起動に乗ってるのか?乗ってないのか?わかりませんが、三女の眠気の戦いにさえ遭遇しなければ、離乳食完食してくれてますニコニコ眠気の戦いに遭遇した場合、泣いて食べません。椅子に触らせた瞬間泣きます。ミルクも泣きながら飲み、落ち着いたらそのあと離乳食を召し上がられます。お昼は眠気の戦い遭遇率70%

わたし、離乳食結構適当で笑い泣きOK
gなんか計ったこともないし、果物も加熱させるのやめたり。。
毎日同じようなメニューを組み合わせ替えるだけでやってます。


それが最近そのあとのミルクが、20とか40しか飲まなくてびっくり

え?!と思うことしばしば。

離乳食の合間やお昼寝後、外出前などに麦茶をあげてて、

 

 


こちらのコップを1日一杯は飲み干します。


水分はそれで足りてるのでしょうかニヒヒ



うんちは1日4.5回もするようになって。。



新生児以上にオムツ替えてる気がします滝汗



お腹もまだ離乳食に慣れてないのかな??

離乳食あげすぎてるわけではないと思うんだけどニヤニヤちょっと疑問です。


卒ミも早いタイプだったりしてキョロキョロ


でも、寝る前はガッツリ220飲み干すし、哺乳瓶見るととりあえず興奮してます赤ちゃん






無駄に靴下を何足も落とすもんだからアセアセ
こんなはかせ方させられちゃって(笑)


まだお座りから全く動けない三女さんニヒヒ
うつ伏せにしても、すぐ寝返り返りしちゃうしもやもや
大丈夫かなー早く動けるようになってほしい親心ニヤニヤ

日中はまだまだ抱っこちゃんグズグズで、密着して過ごしてますもやもや

なのでこうして気晴らしに公園で時間潰し笑い泣き
が、日課です。


鳩見たり
桜見たり
鳩見たり
鳩見たり


って、ほとんど鳩見てますニヤリイエローハーツ

でもこうしてたら、グズらないの。
お外が好きなんだね照れ