39W突入なり!!
何??!!
ついに予定日まで1週間になりました
そしてまたまた来ました。妊婦健診
私の血圧116
私の体重は前回と全く同じ。減ったままだよ
尿蛋白プラスマイナス 許容範囲
今日はまずNST2回目です。
(前回のN S Tでは赤ちゃんは初めのうちだけ動いて、張りは2回〜3回でした。)
今回は終始赤ちゃん動きっぱなし

張りは1回だけでした。
赤ちゃんは元気だそうで、問題なく終わりました。
あの何もしないでひたすら赤ちゃんの心音を聞く時間、動けないし、拘束されてるみたいでなんか苦手だ






次
内診
怖ーーい
グリグリ痛いんだよ
したくないよーー
と思ってたら、
しなかったよ
先生「うーん あんまり変わってないかな?!少し降りてきてる感じはあるけど」
ということでした。
聞いてみると、子宮口2センチ。すこしずーつ開いてる様子はあるとのこと。
前回1センチだったから、1週間で1センチか
次の検診までに陣痛が来なかったら、その週にもう一度検診をして、今後の方針を説明すると言われました。
そして
先生「今日は、子宮口柔らかくする注射打ってから帰ってもらいますね〜」と。
私、そんなの聞いたことも打ったこともないので思わず「え?!
」と言いました。
よくよく聞いてみると、子宮口を柔らかくする注射を腕にするみたいで、それで陣痛に繋がる人もいるから、効果があったらいいなーというレベルのものだと言われました。
私はてっきり、膣内?お股?に注射でも打たれるかと勘違いしてビビってたんですが、腕の注射で良かったです
笑
腕なら怖くないです。ハイ
そして、その子宮口を柔らかくするとかいう注射を打って帰って来ました
注射は予防接種とかの細い注射じゃなくて、どデカくて太い注射でした。
時間も一瞬で終わるわけじゃなくて、数分かけて、ゆっくり入れていく感じです。
でも痛くないよ
効果はわかりませんが、お産が少しでもスムーズに行くように、少しでも手助けになってくれればなと思います

(ネットで調べると、効果は人それぞれらしく、すぐその日に陣痛くる人もいれば、その注射を4回も5回も打つ人もいるようで、内診グリグリとダブルでしてもらう人や、予定日超過してる人は、促進剤投与しながら注射する人もいるみたいでした。)
今回はこれで終了
助成券も前回で使い果たし、もう実費でN S T、注射までした今回の金額は、
5340円
でした。
1万超えるかと思ってたけど、まだ良かったです

さて、明日は七夕の日🎋
何気に、、、入籍記念日です
そんなことはすっかり忘れてましたが、10年の節目の時。
赤ちゃん明日狙ってきたら凄いなーー
