38週妊婦健診ニコ


助成券も最後になり、次回からは実費ですゲッソリ

「最後だから、今回で産んじゃいましょうドキドキ」と明るい助産師さん。


いやいや、まだ決意固まってないですおーっ!あせる

苦笑いしかできなかったよ滝汗






気になる臨月38週の体重。
なんとまたまたマイナス更新真顔音譜数グラムですが、少しずつ減ってきてます。
臨月入った頃より1キロ減りましたキラキラ

臨月は体重が増えると考えてましたが、食欲が減り、私自身の体重は減ってきているようですキラキラ

このまま出産までいけそうなので、プラス10キロ程度で抑えれそうくるくるグッ



血圧96の60 相変わらずの低め


怯えていた内診おいで


刺激なし!!良かったーーアセアセ
今週は日中1人になる機会が多いので、今週は持ちこたえて欲しい。

先生「そんなに、、変わってないかな?!」



とのこと。



後の助産師外来で、聞いたところによると


子宮口1センチ
赤ちゃんが少し下がってきてるかな??

くらいだそうです真顔


その情報先生なんで診察の時に言ってくれないんだろう…


でも、今の状態がわかりましたキョロキョロ



子宮口1センチって聞いてもピンとこないですが、少しは進んできてるみたい。


そうかそうか。本当にいつ産まれてもわからないなーーアセアセ



3人目なので、破水したらすぐに開ききってしまう可能性があること。
陣痛のスピードが早い可能性があること。

の説明を受け、自宅で産んでしまわないように言われましたもやもや


「迷わず電話して!!」


と。


いくらなんでも自宅で産んでしまうことはないと思うけど、1人の時に陣痛が来たら、自分で電話して自分で用意して、家族に電話して、陣痛タクシーを待って、病院到着して受付手続きして、内診という流れ。

冷静にできるだろうかタラータラー
本当に心配です。


どうか旦那のいる夜間に陣痛お願いしますショボーン


助産師さんと最後?の陣痛時の確認をして、終わりぎわに


「お待ちしてますのでピンクハートピンクハートニヤリ」と言われた。←こんな顔してないけど 笑


わたしにはその笑顔が怖かった笑い泣き



は、、はいニヒヒ






またまた苦笑いで逃げてきました笑い泣き





いやぁ、わたし弱気だなガーン

早く心固めとかないと真顔


頑張れ、!!わたし


母は強しだおーっ!キラキラ