妊娠7ヶ月にはいりましたニコニコ
赤ちゃんはお腹の中で広範囲で動いてるのがわかります。
こんな下??キョロキョロとか、こんな横??キョロキョロとか、同時かよ!!とか。
それだけ大きくなったということでしょうか。
体調は落ち着いてます。嘔吐ももう1ヶ月ほどしてません。
今はお腹が大きくなったことのマイナートラブルがしんどいです。
寝てる時、仰向けもしんどいし。
横向いて寝ても、下にした方のお尻が痛いアセアセガーン
どこ向いてもどこかしら痛い。



さてさて


ニヤリイエローハート



今悩んでるのが、3人目妊娠によって、働けなくなった←つわりでパート退職した
為の家計の不安ですもやもやもやもやもやもやもやもや


とりあえず、全部捨てたり売ってしまったベビー用品達。また一から買い足しです。

もう妊娠は最後で間違いないため、全部メルカリで安いのを探して揃え始めましたうずまき

あと通帳と睨めっこ。


明らかに赤字です笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

固定費は夫の頑固な意見もあり、今のままからはもう削れなさそうなのでガーンガーンガーン

子供達に習い事を2つずつさせてきましたが、1つにいずれは絞ってもらう予定です。

あとは購入したものをリスト化することにしました鉛筆食費など必要なものはリスト化せず、臨時出費をリスト化します。←なんでこんなに減ってるの?!っていうのをまずは分からせるためです。

昨日、夫婦2人分のコンタクト半年分と、保存液半年分購入しました。笑い泣き

コンタクトも本来ならいらない出費。
今は家に居るし、出産まではコンタクトはやめて、メガネでいこうかなぶーと考えてます。

あとは美容院ハサミ
もともと癖毛で縮毛を年に2回当ててました。
子供達は私がカットしてます。
今はコロナの関係もあり、産後まではこのまま自宅カットのみで耐え忍びたいと思いますパック

あとは1番節約しやすい?!食費ナイフとフォーク
我が家は休日になるとお昼に、外食やお弁当、テイクアウトする習慣があります。
これを見直して、今後は出来る限り自炊したいと思いますグッタラー
それだけでも多分1万弱は違ってくると思います。
子供のオヤツも都度都度買ってるので、買うのは週一にしたいと思います。

あとは今1番手っ取り早くできること!!
節約というか、断捨離です星
不用品、昔かき集めた私の趣味のインテリアグッズなどをフリマアプリで売ることグッ

なんだか戦争時代のように、わずかなお金のために家のものを売る気分笑い泣きもやもや

でもしゃーないあせるダウン
現実は厳しいのでありますニヒヒあせる


今は妊娠中で、働けないことへのストレスが凄いです笑い泣き
お金減ってくだけじゃん!!
自由に使えるお金もないニヒヒあせる

ただどうしようもないので、生まれて働きに出るまでは、なんとか生き延びよう叫びイエローハーツ


新たに仕事探しできるかなDASH!
保育園入れるかなDASH!

もう考えだすと、キリがありません。えー






落ち着け 自分




今は我慢の時だプンプン