今日は午前中、児童センターのひよこ組っていう育児教室に行ってきたよニコッ



月初めに毎月お誕生日会をするんだけど、ちほみんの生まれつき8月は、ひよこ組なかったからできなかったんだよねためいき



だから今月は、9月生まれの子と一緒に、8月生まれの子もお祝いしてもらったでぃ心



「どんな子になってほしいですか???」マイクっていきなりインタビューされ戸惑ったようう汗


母は「最近困ってることは??」とか「最近できるようになったことは??」って聞かれると思って、考えて行ってたのに・・・ハズレ○| ̄|_




「人の気持ちの分かる優しい子になってほしいです」って答えておきました(アリキタリ)てへ






誕生日の人限定の王冠なのに。。。。




ドタバタ子育て大変なのだ


すぐに取っちゃうんだょ汗


何か頭につけられるの大嫌いだもんねッ涙








ドタバタ子育て大変なのだ


結局、カメラもろくに撮れないまま終わりました・・・・




まぁ小さい子っちゃぁそんなもんだょね苦笑



ひよこ組とかの育児教室行くと、周りの子達に圧倒されるダッシュ



元気にテクテク走り回ってる子baby


机に頭ぶつけて、泣き叫んでる子赤ちゃん 泣き顔


教室での親子手遊びもせず、隅のオモチャでひたすら遊ぶ子はいはい


ママ同士、「久しぶり~」なんて会話が始まったり。



1歳~1歳半くらいの教室なんだけど・・・・自由すぎてワヤだょ笑



先生の話ろくに聞こえないし(・・*)++



そんな中、ちほみんは母の半径1M以内で、テンション上がって「キャーLOVE」って叫んだり、疲れて私に膝枕してきて寝そうになってたり・・・・・



まぁまぁの出来でしたラブ


1回も泣かなかった・・・・・あッ、1回ハイハイのバランス崩して頭打って泣いてたわ好





もう歩いてる子が半分くらいだったなきらきら!!


ちほみん、ゆっくりさんだけど早くテクテク歩き見てみたいなWハート