あーっ354354 暴れん坊なちほみんもようやくお昼寝してくれましたので、更新しますペコリpekori*




最近の抱っこでおでかけスタイルはこれ




☆立派にちほみんを育てるには☆


大人用やけど、首に保冷剤を巻かせてお出かけしますミッキー


でもあんまいい気がしないみたいで、「う”ーーーーぃうわぁ~ん」って嫌そうな声を出すよね汗


ベビーカーも暑いし抱っこも暑いし、もうこの時期ちょっと外出るのにも大変だよ泣










先週末は、近くでやってた地元のお祭りに行ったょ提灯キラキラ


でも、暑いし。。。。パパりんパパの抱っこでただ1周歩くだけで帰ってきました笑



☆立派にちほみんを育てるには☆


この甚平も、来年は着れないのかな。。。?*


来年はもっと祭りらしく満喫できるかなっLOVE











今日は、私の子宮頸がんの検査の結果を聞きに、ちほみんと行ってきました病院


もちろん異常なし。 診察1分に対し、待ち時間1時間ほどだったょsei



待合室で2歳くらいのお姉ちゃんが、ずっとちほみんが気になるみたいで、ちょこちょこ座ってるところまで遊びにきてくれましたこども女の子Wハート


先に帰る時、「大丈夫やったぁ??」「また遊びにきてね」「○○ちゃん赤ちゃんが来るの待ってるからね、バイバイ」って見送ってくれましたラブ心



なんて純粋でかわいいんだろぅしろかお


そのママは「病院では静かにしなさい!!座っときなさい!!」って終始怒ってたけど(o ̄ー ̄)、ちほみんもあんな子になってほしいなって思った1日でした。