人(個)と人(個)とのぶつかり合いは、互いに「ワンネス」を思い出させる切っ掛けの一つである。 | 地球の愛と光・本来の姿へ

地球の愛と光・本来の姿へ

本来、人生を楽しむために生まれてきました。
ですが、恐怖、心配する価値観を教えられてきました。
恐怖思考が現実になります。恐怖を捨て愛と楽しい思考に!
年々、気が付く人が増え、本来の地球に変わる時期が来ています。
https://dreamgo.sakura.ne.jp/20110311/

人(個)と人(個)とのぶつかり合いは、互いに「ワンネス」を思い出させる切っ掛けの一つである。

転載元:もっと あの世に聞いた、この世の仕組み
https://blog.goo.ne.jp/namagusabose/e/24d6b0bed8ce05da90d9fba018dd2dcd

(ここから)

「FIGHT!1」



マインドってのは、なかなかガードが堅くてね。

そう簡単には穴が開かん(鱗が落ちん)のよ。


マインド vs マインド。

傷が付くのは建物で、建物を自分だと思っていたら、そりゃ辛い。

でも、その中の空間(命)の側は、建物が傷つこうが壊れようが、何一つ変わることがない。


結構辛いが、誰かのパンチが、<わたし>に風穴を開けることもある。

人(個)と人(個)とのぶつかり合いは、互いに「ワンネス」を思い出させる切っ掛けの一つである。

----------------------
https://blog.goo.ne.jp/namagusabose/e/ffe1b99978a37ecb5a1d7b75d7ac57fa

「一緒なの」

自分で言うのもなんなんだけど…






球が、





家になっただけだからね。


言ってることは、一緒なの。

真新しいことは、特にないのだ。

(ここまで)

ありがとうございます
----------------------------

森林の中の光の撮影です。


引き寄せの法則、宇宙の法則

私の思いを含めたブログは「思考が現実になる、パラレルワールド」です。
よろしければ、ご覧下さい。