マナーや常識や正論で、相手の側に問題あり!として相手を正したい コントロール欲求が湧いてしまう。 | 地球の愛と光・本来の姿へ

地球の愛と光・本来の姿へ

本来、人生を楽しむために生まれてきました。
ですが、恐怖、心配する価値観を教えられてきました。
恐怖思考が現実になります。恐怖を捨て愛と楽しい思考に!
年々、気が付く人が増え、本来の地球に変わる時期が来ています。
https://dreamgo.sakura.ne.jp/20110311/

マナーや常識や正論で、相手の側に問題あり!として相手を正したい コントロール欲求が湧いてしまう。

転載元:もっと あの世に聞いた、この世の仕組み
https://blog.goo.ne.jp/namagusabose/e/0a97a23b1c3e5f609f84d22b71769248

(ここから)

「コメント非表示」

さて、再び宙さんからコメントをいただきました。

ありがとうございます。


*****

見当違い? (宙)

コメントを拾って頂きありがとうございます。

確かに「不快です」と申告することやその場から離れることで問題は解決するかもしれません。

ですが、それはあくまでテクニックであり、前回の記事に書かれていた

「なのに僕たちは、その問題を作り出している「解釈」に働きかけることなく、ついつい「対象(事象)」の側を変えようと躍起になってしまいます。」

ってことじゃないでしょうか。

全ての問題の起点が解釈であり、オートフォーカスをマニュアル化することで(又はレンズが落ちることで)事象に干渉せずにノーリスク&ノー対価で問題を自己完結できるというのが話の趣旨だと思っていました。

「解釈に働きかけること」とはいったい何なのでしょう?

*****



なるほどですね。

たしかに前回の僕の話し方だと、

ですが、それはあくまでテクニックであり、前回の記事に書かれていた

「なのに僕たちは、その問題を作り出している「解釈」に働きかけることなく、ついつい「対象(事象)」の側を変えようと躍起になってしまいます。」

ってことじゃないでしょうか。


というご指摘の通りかもしれません。

なので、今日はちょっと別の切り口で。


Unknownさんとbeさんが、以下のようなコメントをくださいました。ありがとうございます。


*****

『他人の食事中のクチャクチャ→苛立ち』と、レンズは、全く関係がないのでしょうか?

その人の中にある、「食事中は、音を立てて食べてはいけない」というレンズやら、人が物を食べている事象に対しての「気持ち悪い」というレンズやら、そういったものを通して、生まれている気もするのですが……

そういったレンズを全く持ち合わせていない人がいるなら、その人はクチャクチャに不快感は感じないような気もするんですが……

*****

事象:対象となる人が音を立てて食べている
解釈:音を立てて食べてはいけない(→反応:怒)

Fack it!→音ではなく禁止してる考えに 糞喰らえ!
バイロン→音を立てて食べちゃいけないって 本当?

そう 躾けられる前は 音なんて気にならなかった
なのに いったん マナーが頭に入っちゃうと・・・
マナーや常識や正論で 相手の側に問題あり!として
相手を正したい コントロール欲求が湧いてしまう

音を立てて食べてはいけない って考え方を
自分の頭の中から 削除した方が
相手を変えさせるより はるかにスマートだよな~
って思っても 対応する前に反応しちゃう というね

「キツツキ」並みに 「カンカンカンカン!」
カレー皿をスプーンで叩いて食べる兄貴は
俺の頭の中の常識を カンカンカンカン刺激して
教えてくれる神なのかもしれないんだけどさ~

*****



こちらの方がより適切なご指摘ですよね。失礼いたしました。


で、今一度これまでの話の要点をニコニコ動画的に可視化するとですね、こんな感じなんです。





これに対して、


 FUCK IT!


すると、





すっきり!

で、それ以上「ストーリー(コメント)」に引きずられずにすむんです。

(ここまで)

ありがとうございます
----------------------------

森林の中の光の撮影です。

引き寄せの法則、宇宙の法則

私の思いを含めたブログは「思考が現実になる、パラレルワールド」です。
よろしければ、ご覧下さい。