飲むだけでカラダ活性! 白湯で代謝アップ | りぽりんの毎日コツコツ

りぽりんの毎日コツコツ

毎日コツコツとちょこっとハッピーな生活をめざしております。

懸賞応募・ゲーム・株主優待・ウォーキングなど

コツコツ・・・・・

カラダをあたため代謝アップ、


不要なものを溜め込まないようにすること(解毒)。


美と健康を保つにあたり欠かせないこの2つ要素を簡単に叶えてくれる


飲みものが「白湯(さゆ)」です。


ただの「お湯では!?」と侮るなかれ、


「白湯こそバランスのとれた魔法の飲みもの」


「白湯」にはうれしい効果がたくさん。


では、なぜ水でもお茶でもなく、白湯がよいのでしょうか?




魔法の飲みもの「白湯」の秘密



あたたかいお湯で顔やカラダを洗うとすっきり気持ちよくなります


それと同じように、あたたかい白湯を飲むことでカラダの中から


キレイに、内臓を掃除することができるのです。


白湯を飲むと、カラダの代謝がアップ、便秘が解消したり、


吹き出物が出にくくなったり。


さらに、カラダのすっきり感だけではなく、心までほっこりと満たされるという、


うれしい効果まで実感できるように。

白湯飲みに必要なのは、やかんとカップとキレイな水


(ごく普通の水:浄水器を通した水道水、市販の軟水など)、


それに、ちょっとしたコツと知識だけ。


道具や面倒な行程は必要ありません。


正しい作り方と飲み方のコツさえ理解すれば、


あなたもすぐに白湯飲みであたため美人に。



【アーユルヴェーダ式:白湯の正しい作り方】


1:やかんにキレイな水を入れ、強火にかける。換気扇も回しておく。

2:沸騰したら、やかんのふたを取って湯気が上がるようにする。

  大きな泡がブクブク立っているくらいの火加減に。

3:2の状態から火を弱め、10~15分間沸かし続ける。

4:飲める温度に冷まして、すするようにして時間をかけて飲む。
※残りは保温ポットに入れておくのがおすすめ


上記の作り方で作った白湯は、

アーユルヴェーダの3つの要素ヴァータ、ピッタ、カパ


それぞれの要素を完璧に満たした飲みもの。


いつ・どのよう飲むのが効果的なのでしょうか?

朝起きて一番に飲む



(コップ1杯)朝起きてすぐカラダが冷えている時に、


あたたかい白湯をコップ1杯(150ml程度)ゆっくり時間をかけて


すするように飲みます。


あたたかい白湯は、寝起きの停滞している胃腸の動きを活発にします。


胃腸をあたためることで、全身の血流がよくなり


基礎代謝がアップするのです。


消化力が高まり、スムーズになればカラダに未消化物


(アーマと呼ばれる毒素)が溜まりにくくなり、解毒につながるのです。

【Point】


がぶがぶ飲まず、ゆっくりすするように飲む。カラダに染み渡らせるイメージで!



食事中に飲む(1日3回/コップ1杯)



朝昼晩の食事ともに白湯をコップ1杯程度少しずつ飲みます。


ひと口食べてはひと口すするといったように。



カラダが重たい人は、食間にも飲む(ひと口、2口程度)


食間の20~30分おきにひと口、ふた口程度少しずつすする。


胃腸をあたため、消化力をあげてくれます。


体調がよくなってきたら、目覚めの1杯と食事中だけで充分です。

【Point】


量は1日700ml~800mlに。


飲みすぎはカラダに余計な負担がかかり、必要な栄養が


カラダに吸収されず流されてしまうのでご注意を!


    まずは一週間続けてみて


      そして、段々と更なる変化が感じられるはず。