下鴨神社を参拝した後
この界隈誘惑が多いのです…(笑)
山椒ちりめんに呼ばれ~
行ってみたら、隣のパン屋さんは行列しているし~
並んでお店があると買い手は助かるけど(笑)
それから、みたらし団子の発祥
といわれる加茂みたらし茶屋にやってきました
テラス席がワンコOKなんです
クリームあんみつ だったかな
こちらが噂のみたらし団子
先端のひとつが離れているのが特徴です
懐かしいお味で美味しかった
それから大本命の 出町ふたば
京都では、とっても有名な和菓子屋さんだそうです
とくに豆餅が人気なんですって
TVで紹介されていて、絶対に来ようと決めていました
お店の前の通りを挟んで反対側に並んでいます
しばらく待つことになりそうです
その間ダンナと交代で商店街を散策
ダンナが買ってきた揚げ物(笑)
私は京都を代表するお菓子 阿闍梨餅をお買い上げ~
蓄積疲労により行き倒れたショコラ君
頑張れ~
待つこと1時間弱
ようやく店頭にたどり着きました
食べたいものがたくさんでした
栗の季節だったし
日持ちしないので、少量だけお買い上げ
私は待った甲斐があったな~と
京都に来たらまた寄りたいお店です