この日はタクシーで移動です
久しぶりのタクシーだな~
運転手さんがとっても面白い女性の方でした(笑)
快くショコラ&フィナンシェを受け入れてくれて
おかげであっという間に到着
目的地は伏見稲荷大社
テレビや雑誌等ではよく見るけど
今回が初訪問
私が一番楽しみにしていた観光地
私はなぜか眷属と言われる狐が好きなんです
なので、境内で見かけるたびに心がときめく
ここがあの有名な千本鳥居
何でもそうだけど、実際に見ると思っていたのと違うことが…
鳥居の間隔が狭くてビックリしました
昔見たルーブル美術館のモナリザもそう
小さくて「えっ」って(笑)
何でも自分の目で見て、触れて
こういうのが経験値なのかしら
心を豊かに
でも雰囲気はありましたよ~
まさかこの仔達と歩けるとはね…
千本鳥居からさらに稲荷山を回る事が出来るそうです
お山めぐりと言われているんですって
この仔達と行く気満々だったんだけど
時間が無かった…
伏見稲荷大社
ここはまたゆっくり来たいな
場所によって雰囲気が全然違うんですよね
とっても素敵な所でした
京都は何度来ても時間が足りないんだろうな…
さて、お稲荷様と言ったら
もちろんお稲荷さんは付きもの(笑)
祢ざめ家さんへ
この包装紙、京都らしい色合いだな
楽しみにしていたお稲荷さん
我が家の大好物の鯖寿司
今度は電車で移動です