火曜日は初詣でした
あの雪がパラついたとっても寒い日です
亀岡八幡宮に到着した時も雨がパラパラでどうなることかと心配だったけど、日頃の行いが良いワンちゃんが多かったんでしょうね~
なんとか降られずに済みました
今回は洋服です
年に一回くらいは羽織袴で男の子らしくしたいんだけど、この天気だから…
今回で5回目となるペットと一緒に初詣
もうそんなになるのね
はじめはこういう神事なんて全く分からなくて…、戸惑うことも多くて…
でもここに来るようになってから、なんか色々なことが良い方に向かっているような気がするのです
各組ごとの清祓
ショコラ&フィナンシェが今年も健康で幸せに暮らせますように
今回は平日なのに混んでいたんですよ~
ワンコに関する状況も年々変わってきていますね
話は変わりますが、今年はダンナが本厄なんです
前厄だった昨年は、色々とあったことだし…
男性の40代の厄年は怖いって昔からよく耳にしますが、納得
そんな訳で、厄払いの予約をしてきました
遠くから予約の手続き中のダンナをあたたかく見守るショコラ&フィナンシェ
「ちゃんとお払いしてもらってね」
あいにくのお天気だったけど、降られずに良かったって前向きに考えることにしましょう
そうすれば今年一年がきっと良い年になるはず