最近のお気に入りスポット、隅田川テラス
ここをのんびり散歩してみたいな~と
暖かい春になって、ようやく実現させました
月島あたりから浅草方面に出発
隅田川テラスから見る素敵な風景をお楽しみ下さいませ(笑)
ショコラ&フィナンシェがご案内させていただきます
スカイツリーを目指してひたすら歩きます
そもそも隅田川テラスってどの辺のことを言うのか分からなくて…
それを調べたのが今回の散歩の始まり
浅草まで行けると分かり、ならば歩いてみようと
こんな道を歩いていくので歩きやすいんだけど、何度か橋を渡ることになるんです
スロープがあるところは問題ないけど、階段だとカートがあったのでちょっとキツかった
途中OL時代の会社や短期バイトした会社の側を通過
こういう位置関係なのね~ってビックリ
地下鉄を使うより歩いたほうがこの辺りは便利かも
スカイツリーがだんだん近くに見えてきましたよ(笑)
ショコラ&フィナンシェ
きっと迷惑だったと思います…
隅田川テラス沿いにはこんな風にちゃんと地図があるんですよ
方向音痴な私も安心
こうやって地図を見ながら歩いている、道ってつながっているのねって実感
国技館
下町らしい雰囲気が漂う隅田川沿い
どこか懐かしい気持ちになります
下町から一気にリゾート地
ランチをしたシエロイリオ
テラス席はワンコOK
コロッケプレート
カレー
どちらもボリューミーで美味しかった~
このお店、色んな世代の方がいてとっても混んでいました
雰囲気&味良し、お値段お手頃
混み合うのが納得
また素敵なお店を見つけられてラッキー
ランチを頂いてお店を出たのが3時前くらい
この時点で浅草行は断念…
まだ肌寒い時期だったし、帰りの時間を考えてもここで戻るのが妥当かな~と
アサヒビールのオブジェもこんな近くに見えていたんですよ
多分橋をあと一つか二つ渡れば浅草だったと思います
テラス沿いはこんなアートもたくさんあるんです
お花見も出来るこのエリア
色んな楽しみ方があるようですね
往復6時間ほどぶらぶら歩いたこの日
ショコラ&フィナンシェは少々疲れた様子でした(笑)
同じ川沿いでも場所によって雰囲気が異なるし、色々発見が多かった1日でした
次回こそは目指せ浅草徒歩の旅
シエロイリオ