今回のバリ島旅行で私がとっても楽しみにしていたこと
それはジェンガラ・ケラミックでのお買い物
楽しみというより任務と言うくらい気合いが入っておりました
それはジェンガラ・ケラミックでのお買い物

楽しみというより任務と言うくらい気合いが入っておりました

ジェンガラ・ケラミックとは食器等テーブルウェアを扱うブランドなんです
バリの高級ホテルでこちらの食器を使用しているところもあり、かなり人気で世界中に多くのファンがいるそうです
バリの高級ホテルでこちらの食器を使用しているところもあり、かなり人気で世界中に多くのファンがいるそうです
私がこちらの食器に出会ったのは前回のバリ旅行
その時は1種類しか買えなかったのですが、とても使いやすく次回は大人買いと固く心に決めていました(笑)
その時は1種類しか買えなかったのですが、とても使いやすく次回は大人買いと固く心に決めていました(笑)
しかしこのお店の本店はジンバラン
その他もビーチエリアなんですよ

なので私が滞在していたウブドからは往復だけでも3時間
お買い物をしたら半日かかってしまうのです…
ホントは本店に行ってみたかったの…
でも短い滞在で買い物のために半日は使えないので、帰国日にDFSで購入しました
前回もDFSで買ってます
本店に比べたら種類も少ないし、値段も高いと思うんだけど仕方無いですね
ちなみに日本の雑貨屋さんで見かけた時はあまりの高さにビックリしました
お買い物をしたら半日かかってしまうのです…
ホントは本店に行ってみたかったの…
でも短い滞在で買い物のために半日は使えないので、帰国日にDFSで購入しました
前回もDFSで買ってます
本店に比べたら種類も少ないし、値段も高いと思うんだけど仕方無いですね
ちなみに日本の雑貨屋さんで見かけた時はあまりの高さにビックリしました

今回連れて帰ってきた食器です
まずは「ジェンガラ・ケラミック」の定番ですね
こちらは大皿
まずは「ジェンガラ・ケラミック」の定番ですね
こちらは大皿
これも大皿なのですが、何の模様なのか分からないんです…
お店のお姉さんもバリで有名な草なのよって言ってましたが(笑)
実際に使用してみると、やはり定番(プルメリア模様)の方が良いかな~と思っております
定番の方が若干大きいし
また次回大人買いしなきゃ
こちらは中皿
小さな花瓶
ボウルと長皿は2枚づつ
ジェンガラ・ケラミックの食器はどんなお料理にも合うと思いますよ
我が家では和食器代わりにも使ってまいす
特に長皿はお魚料理に映えます
お気に入りの食器があると料理をやってみようかなぁ~なんて気分になりますよね
我が家では和食器代わりにも使ってまいす
特に長皿はお魚料理に映えます
お気に入りの食器があると料理をやってみようかなぁ~なんて気分になりますよね

この他にも友人のお土産があったりして、ここで買った物はすべて手荷物で家まで持ってきたんですよ
そして覚えている方もいらっしゃると思いますが、私この他にも食器を買ってるんです(笑)
確か全部で15枚買ったような…
みなさん持って帰ることを考え欲しいものを諦めたりしているようですが、頑張ればどうにかなりますよ
でも重さは想像にお任せします…
そして覚えている方もいらっしゃると思いますが、私この他にも食器を買ってるんです(笑)
確か全部で15枚買ったような…

みなさん持って帰ることを考え欲しいものを諦めたりしているようですが、頑張ればどうにかなりますよ

でも重さは想像にお任せします…
そうそう、今回の食器はほとんどダンナが選びましたぁ
せっかく買った食器たち
今でも大事に使っています
そして次回こそは本店でお買い物をしたいわ~