断捨離 | SUNSHINE

SUNSHINE

ブログの説明を入力します。

こんにちは~

今日は午前中から激しい雨が降ったり雷があったりの東京です

この時間になってやっと晴れ間が出てきました


さてここ数年やたら耳にしていた断捨離

私自分で言うのもなんですが、お片づけとっても苦手です…しょぼん


第一に物が捨てられないんですよ~あせる

箱か缶とか大事にとっておくタイプなの

多分他のご家庭に比べると物が少ない方だと思います

でもなぜか色々溜まってしまうのよね…


結婚した時に実家から持ってきた物、引越の時に箱に詰めた物

そう、こういうものたちが箱に入ったままクローゼットの中に眠っておりました(笑)

物によっては10年以上ずっと箱の中叫び


今年は整理の年と自分で決めました

物に限らず色んなものを整理ビックリマーク

先週は勇気を出していらないもの捨てましたよ~チョキ


ホントはまだまだ捨てる物があると思います

でもね、私にしてはすごい進歩


おかげでクローゼットにスペースが出来ました

先日「物が捨てられない人は運気も悪い」ってTVで言ってたし(笑)


大きなビニール3袋分を処分

スッキリです音譜


捨ててみて感じた事は

必要最低限なものとお気に入りの物

これがあれば十分かも

気持ちの面でとっても身軽になりました

また少しづつ捨てていこうっと


さてこちらは断捨離とは無縁の我が家のハイビスカス

SUNSHINE

もっともっと咲いて欲しいのに、7月中旬頃から全然咲かなくなってしまいました…汗

30度を超えると咲かなくなるとは聞いていたけど、ホントだったのね目

これは先週久しぶりに咲いたもの

お手入れの仕方が悪く、葉が大分枯れ落ちてしまいました


この色本当に気に入っているのラブラブ

はたして私に冬越えは出来るのかしらはてなマーク

ちょっとプレッシャーかも(笑)


捨てる勇気と育てる気力

人生にはどちらも必要なのね