両親が高齢者施設のお世話になることになりました
無事に引越しも終わりひと安心
施設に入所
正直色んな面で考えさせられること、思うことがたくさんありました
今でもすっきりとした気持ちにはなれないし
でも我が家の場合これが一番良い結果なんだろうなぁ…
と考えるしかないですね
人それぞれに異なる事情がある
私同様に介護の問題を抱えている方はやはり決断時悩み迷ったんでしょうね
今後の両親の新しい生活が穏やかに過ごせるように願ってます
ここ数日は役所関係の手続きでバタバタでした
俗に言う役所間のたらい回しも経験したし
手続き上かなり異例のことも有り、仕方がない部分もあったんだけどね…
しかしホントにひどかったのよ
でもね、すべて経験&勉強
前向きに考えます
経験した事は自分の力となり、強くなれるから
もちろんそんな状況の中でも親身になってくれる人もいるし
世の中どうにかなるものです
まだしばらくはバタバタしそうだけど、少し肩の荷が下りた気分です
さて、今回の実家の引越は必要な物以外はすべて処分
その作業をほぼ一人でこなした父はさぞ大変だったと思います
それにしてもどんどん出てくる不要な物(笑)
かつてさんざん私に無駄使いはするなと言っていた母
その母が昔々購入した物が値札付きでわんさか出てきました
自分の体験をもとに私に言っていたんでしょうけど…
買い物は必要最低限の物だけを購入
今回つくづく学習しましたわ
認知症になってしまった母
そんな母から教えられることはまだまだあるんですね(笑)
私本人に聞いちゃったもの
「お母さん、なんでこんなに無駄な物ばっかり買ったの」
「何でだろう…」と笑顔の母
聞いた私がバカでした(笑)
母が元気な時にもっと色んな話をしておけば良かったな~
と思う今日この頃です