しつけ教室へ | SUNSHINE

SUNSHINE

ブログの説明を入力します。

こんばんは~

先週末はダンナとショコラのしつけ教室に行ってきました


ところで皆さんはワンちゃんが小さかった頃、しつけってどうされていましたかはてなマーク

ワンちゃんとの暮らしが初めての我が家

しつけ方が分からないのです

そんな時にはこう言った教室がとても心強いのです


今回はショコラを購入したペットショップでのパピーちゃん向けの教室です

我が家を含め4匹のパピーちゃん&飼い主さんが参加しました

よその仔たちはまだ小さくて、とっても大人しいのしっぽフリフリ

でうちの仔はと言うと、見かけも内面もたくましかった…


このレッスンは全2回の前編で、飼い主さんへのお話がメインでした

ショコラの出番は「抱っこしてブラッシングの練習」のみ

先生がお手本を見せてくれる時、「元気なショコラちゃんこちらへ~」とご指名が(笑)

確かにうちのショコラを大人しくお手入れさせれば誰もが納得!!


この日も色々勉強になった事がたくさん

ホントはショコラの教室というより、学ばなければいけないのは私の方なのです

あれから数日、だいぶ大人しく抱っこされるようなったんですよ~


レッスンの後は併設されているお店で爪切り

なんでも小さいうちはお手入れ嫌いな仔にならないように、プロの方にお任せするのが一番だとか

暴れるショコラの爪を切る勇気ありません、私

流血してもねぇ…


爪切り¥500也

その前日自分で爪を切った私

もちろんお金なんて掛かりませんわよ(爆)


トリマーのお姉さんに爪のお手入れの仕方をしっかり教えてもらっちゃいました

以前ペットショップで教えてもらったんだけど、その時とはけた違いに分かりやすかったわ

これで¥500円ならお得かも

これからはお手入れ方法はトリマーさんに教えてもらおうっとラブラブ

ちなみにこれくらいまで切って良いそうです


macaroonのブログ


話は変わりますが、ショコラの寝相って面白いんですよ目

お行儀が悪くてごめんなさいあせる


macaroonのブログ


こちらはダンナのお気に入りです(笑)
我が家ではワンちゃんは仰向けに寝る

これが常識なのです

macaroonのブログ