今日は天気がよく、「あったか~い」と思っていましたが、夕方になると冷えてきますねぇ~

身体を冷やさないよう、温かいものを食べてくださいね。

しょうが入りの鍋なんかあったまりそぉ~


今年の7月の後半に「幸福で健康な人生を過ごすためのお手伝い」と言うYL社主催のセミナーに参加してきました。

スピーカーは、Dr.パーカス。
精神科医のドクターをされてる方でした。

お話はとても分かりやすく、子供の発達障害の原因、アレルギーを引き起こす原因など興味深いお話が聞けてこのことはシェアしていかなきゃと思った1日でした。

お話の途中、赤ちゃんの泣き声が聞こえてきました。
人がたくさんいる中で長い時間辛かったんでしょうね。
でも、お母様にとっても大切な情報。
預ける人もいなくて連れてこられたのだと思いました。

会場は何百人とたくさん人がいる中、何処で泣いているのかわかりません。

その時「あ~ピース&カーミングを足の裏に塗ってあげたら落ち着くのに。」と思っていました。

でも、何処で泣いているか分からなかったのでその時はあきらめました。

そしてセミナー後、電車に乗ると今度は赤ちゃん連れのお母さんとおばあちゃんがベビーカーで入ってきました。

夕方だったせいか車内はほぼ満員。

赤ちゃんは、大きな大人に囲まれて怖かったんでしょうね。

やはり、泣き出してしまいました。

その時も心の中がざわざわして
「あ~ピース&カーミングを塗ってあげたい。」と思いましたが、
電車の中、香りが充満、しかも初対面の私がいきなり
「これは、自然のアロマです。足に直接塗っても大丈夫なので塗っても良いですか?赤ちゃんが落ち着くので・・・」

はい、勇気が出ませんでした(泣く)
塗ってあげたいと言う気持ちより、「恥ずかしい~」思いが勝ってしまったんです。

そして電車を乗り継ぐと・・・・今度は隣の車両で過呼吸を起こした方がいらして、電車が止まりました。

そこでも「あ~ピース&カーミングを嗅がせてあげたい」どんだけピース&カーミングを心の中で叫んだことか(笑)

凄くいきたい気持ちはあるけどやっぱり恥ずかしい・・・

その時、電車から待合室に駅員さんが抱きかかえていったのを見て、居てもたってもいられなくなって身体が反応しました。

待合に入ると若い女性が苦しそうにしていました。
「大丈夫ですか?」と言いながらカバンの中に入っているポーチをおもむろに開けピース&カーミングを取り出しました。

女の子は苦しそうで手が震えていました。

その手を半ば無理やり開いてピース&カーミングを垂らし「ごめんね、大丈夫だよ。ゆっくりでいいから嗅いでみて」と言って、嗅いでもらいました。

すると呼吸が落ち着いてきて、手の震えも治まってきました。
駅員さんもびっくりして、「落ち着いたね。」そばにいた彼氏に「こんな風にいつもなっちゃうの?」と駅員さんに聞かれ「いや、家にいる時はたまになるけど、外では初めてです。」

えっ!そうなの?私がここ数時間でピース&カーミングを唱えちゃったから現実化しちゃったのかな・・・と落ち込みましたが、彼氏に「これ上げるから嗅がせてあげて、落ち着くから。」と言ってプレゼントしました。

そのお蔭で、私のピース&カーミングの思いは果たされました。
もしかしたら、自分自身が癒されたくてピース&カーミングをほしていたのかもしれません。

ピース&カーミングが目の前にあったのでつい思い出して書いてみました。

あの時の彼女が癒されて笑顔でいてくれたらいいなぁ~と心から願います。


長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。

感謝の気持ちを込めて


***************************************************


アロマハート♡リーディング。
ャンペーンにつき限定50名様募集!!お申し込みはこちら



10月のお休み

1日(木)・6日(火)・11日(日)・12日(月)・21日(水)
・22日(木)・28日(水)
です。



お早目のご予約をお願いいたします。


≪連絡先≫

ピュアナチュラル~リラクゼーションアロマ~

簡単ご予約ホーム

 03-6423-2799
施術中は電話に出ることができません。
お名前と電話番号をお願いします。
後ほどご連絡いたします。

営業時間⇒10:00~22:00
(前日までのご予約をお願いします)
定休日⇒不定休(前月の20日前後にお知らせしています)

 natural.iyashi.2011@@gmail.com
(恐れ入りますが、@を1つ外してお送りください)
メールでのご予約は24時間承っております。
※メールの返信が無い場合は、迷惑メールに入ってしまう場合がございます。
初めての方は、お電話にてご連絡お願いいたします。