府大ぎたまんのブログ -10ページ目

府大ぎたまんのブログ

京都府立大学ギターマンドリンクラブ 日々の活動の記録


昨日と本日は定期演奏会の打ち上げでした。
ご報告遅くなりましたが、この度京都府立大学ギターマンドリンクラブ第50回記念定期演奏会を無事終演致しました。

記念定期演奏会ということもあり、開催にあたり例年以上に多くの方々からご声援、ご協力いただきました。またたくさんの方々に演奏会へお越しいただきました。誠にありがとうございました。







京都府立大学ギターマンドリンクラブはまた新たな体制を築きます。
引き続きみなさまの暖かいご声援・ご支援のほど、よろしくお願い致します。

また、この記事を最後に現HP管理最後のブログとなります。他の部員と協力しながら1年間府大ぎたまんの様子をお届けすることができてとても楽しかったです。拙い文章でありましたがお読みくださり、ありがとうございました。
次のHP管理のブログもどうぞお楽しみに!


〈次回演奏会ご案内〉
    第51回定期演奏会
    2018/11/17(日)
    京都コンサートホール(小ホール)
    開場17:30 開演18:00


昨日は秋の遠足にいってきました!
京都駅に全員集合してから、それぞれの班に分かれて遠足にでかけました!



それでは、各班の遠足の様子をお伝えしていきますね!

■萩班>>>>Expocity・ニフレル
筆者は行ったことないのですが、とても楽しそうなところですね!大人から子供まで1日遊べそう!




■尾花班>>>>海遊館
小魚から強烈な深海魚まで、色んな魚を見たようです!クラゲは神秘的ですね〜





■撫子班>>>>清水五条・銀閣寺
京都感溢れる観光地を巡ったようです!
お寿司屋さんの湯のみが個人的に好きです!
晴れた青空に朱色の建築が映えますね〜




■女郎花班>>>>京都タワー・京都水族館
以外と上ったことがない京都タワー…
結構高いですね!
こちらも水族館にいったようです!
ペンギンに癒されます!!!





■桔梗班>>>>嵐山
筆者の班は嵐山にいきました!
渡月橋や竹林を巡り、トロッコにのって保津川の上流も見学しました!水がきれいでした〜




定演前の良い思い出になり、部員同士の結束も強まったのではないでしょうか !!!!
定演までの残り2週間を大切にして、本番まで駆け抜けたいとおもいます!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!(^^)


ハッピーハロウィン!🎃

月が変わって11月に入りましたが、昨日10/31はハロウィンでしたね!府内ぎたまんでは昨日の練習でパートごとで仮装しながら演奏するハロウィン合奏を行いました!

各パートの仮装はこんな感じです✨

☆ドリンパート

テーマ:りゅうちぇる😆

☆ドラパート

テーマ:アリスのトランプ兵🃏

☆セロパート

テーマ:美女?と野獣?🤔双子コーデ❤️

☆ギターパート

テーマ:プーさん🐻

☆ベースパート

テーマ:動物(…?)🐒

可愛い仮装から個性的な仮装までさまざまですね✨

本日はこの格好での練習に加えて、回生バラバラで3つのグループに分かれて、それぞれの課題曲とシンフォニアを演奏しました!

○Ⅰ部「ジプシー風セレナータ」のグループ


○Ⅳ部「幻想的間奏曲Ⅰ」のグループ


○Ⅱ部「さよならの夏」のグループ


少人数での発表でしたが、みんな頑張って弾いていました😊
楽しい演奏ができたのではないでしょうか!