ハロウィン合奏 | 府大ぎたまんのブログ

府大ぎたまんのブログ

京都府立大学ギターマンドリンクラブ 日々の活動の記録


11月5日はハロウィン合奏でした!
今年は諸事情により一週間遅れのハロウィンイベントです(笑)


ではでは
各パートの仮装についてご紹介|ω・)っ

マンドリンパートは白雪姫と7人の小人。
小人の帽子や服の色までちゃんと再現されていて流石マンドリンパート!
白雪姫も小人も可愛かったです(´`*)

ドラパートは…普通の私服?
と思いきや、なんと
技術指導の方のコスプレでした(笑)
赤色チェックシャツに海人Tシャツ。
手作り海人が凄かったです!

海入ル(笑)

セロパートは某料理番組をテーマに
皆さんエプロン姿。
カレーの巨匠やパンの巨匠など、
それぞれちゃんと設定が考えられていて面白かったです(^^)

ギターパートは○○系女子男子。
オタクに不良におっさんにオカン、
森ガールにガチ森ガールまでw
人数が多い分レパートリー豊富で、合奏時の見た目はなかなかカオスでした(笑)

そしてベースパートは
桃太郎のおじいさんとおばあさん。
服装は勿論、顔にちゃんとしわを書いていてクオリティ高かったです(笑)
事故でできなくなったらしいマリオとルイージが気になりますw

…とまぁ、こんな感じなので、
合奏はなんか皆そわそわしてました(笑)


そして今年はなんと!
エプロン姿のセロパートの皆さんが手作りお菓子を作ってきてくれました!\(^^)/


合奏後、お菓子に群がる人達ʢ• ͡•ʢ• ͡•ʢ• ͡•ʡ

どれも美味しくて大好評でした๑´ㅂ`๑
ありがとうございました!


他にもお菓子を配り歩いたり、
撮影会が開かれたり、
それ自前?など衣装について話したり…



気付けば時間ギリギリ…!(笑)
そんなこんなで
一週間遅れのハロウィンを楽しみました♪