今日のテーマ


「ちゃんと」をやめるとどうなる?






人に合わせ過ぎて
本当の自分を
見失ってるあなたへ





小5でいじめにあった経験から、
嫌われるのが怖い…
全て相手に合わせるようになったり
強く発言する人の意見を優先したり


本当の私にフタをしてきた30年以上…
自分の事が大嫌いだった過去から一転!



本当の私を出したら嫌われるは
妄想だった笑
心のクセを色とノートで見える化


「色×お宝(しくじり)発見ノート術」で
4ヶ月後どんな私も好きになるピンクハート


心・爆上げコーチピンクハートかいちゃん








「ちゃんと」をやめると







一気に
他人に優しくなれるよクローバー











常識的気づき世間的に気づき
ちゃんとしてない人を
見張らなくて良くなる


パトロールやめれるよw







自分が「ちゃんと」をやめると
気にならなくなるから
人がちゃんとしてなくても







ふ〜ん







で見過ごせるようになる
めっちゃ楽ニコニコ






ちゃんと、きちんと、常識、世間一般にと
ある程度の社会ルールは守るとして







「ちゃんと」し過ぎる事で
自分自身を苦しめてることも多いよね










その奥には
「ちゃんとしないと」嫌われる
「ちゃんとしないと」認められない
「ちゃんとしないと」愛されない




が隠れてるよ








あなたの中の「ちゃんとしないと」は
どこから来たんだろうね
いつからだろうね








あなたの「ちゃんとしないと」を
一緒に探って心が軽くなるクローバーお手伝いを
かいちゃんのプログラムではやっていきますニコニコ






心軽やかにクローバー
〜毎日ハッピークローバーハッピークローバー










〜番外編〜

ちゃんとしてない自分をさらけ出すと
















こんな事もできるようになります














かいちゃんのプログラムでは

まず

自分の心が整う

思考が持つパワー

って事をやっていくよクローバー






楽しいよ〜ニコニコ飛び出すハート

今月気づき7ヶ月ぶりにパワーアップキラキラ

リニューアルして募集予定だよ






ワクワクする〜ちょうちょ







===================





只今かいちゃんの長期伴走

思考で心を整えるプログラム満席


公式LINEに先行でご案内しますので

先にポチッとしておいてね下差し

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


1対1でやり取りできます💛