今日のテーマは
「ドリーム・キラーって知っとるケ?」
です![]()
(妖怪人間しっとるケを知ってるあなたは…笑)
ドリーム(夢)キラリ⭐️
みたいで、一瞬カワイイものかと思いきや、
ドリーム・キラーね
(夢・殺す?
怖っ)
ドリームキラーとは、
夢や目標を潰そうとする人の事
例えば、
・それヤバいんじゃないの?やめといた方がいいんじゃない?
・そこの転職先大丈夫?今の方がお給料いいんじゃない?
・せっかく今までそこで頑張ってきたのに、わざわざ違う事しなくてもいいんじゃない?
・そんなにお金かけて大丈夫?騙されてるてんじゃないの?
・その人信用できるの?今はしなくてもいいんじゃない?
など、今あなたに夢や目標があって、
それにチャレンジしようと思ってる時に、
潰そうと思ってる人の事。
このドリームキラーさんはあなたの身近な人が多い。例えば、
・親
・先生
・彼氏、彼女
・旦那さん、奥さん
・友達、知人
確かに、親や友達にそんな事言われた事あったな。
それに振り返ると、
私もドリームキラーになった時もあったな。
心配がゆえの場合もあって、心からやめといた方がいいんじゃない、危ないんじゃない?って、相手の為を思って助言してしまう場合と、
離れて欲しくない、上に行って欲しくないみたいな妬みや嫉妬の時もあったかもな。
こんな感じでドリームキラーにも2種類あって、
前者の心配がゆえの人の事を、
無意識的ドリームキラー
後者の妬みや嫉妬からの、悪意を持って夢やチャレンジを否定してくる人の事を、
意識的ドリームキラー
という。
無意識的ドリームキラーの場合は、
愛があるゆえの事


だってさー、自分の大切な人が変化して行くのが怖い場合もあるよねー。
反対してくる人は愛情があるのだ♡
(だから厄介な場合もあるよね)
変化を恐れる…
あー、昔のかいちゃんこんな時期あったな。
安心・安全第一!目立たないように、何も言われないように…
この変化を恐れるって事を
心理的ホメオスタシスが働いたともいうんだけどね。(なんかむずいな
)
人間にもともと備わってる機能。
体温が上がった時に、汗を出して一定の体温に保とうとする機能。のように、
心理的だと、チャレンジしようと思った時に、怖いな💦やっぱやめとこうかな💦って、怖いから元に戻ろう戻ろうする事。
うんうん、これもあるな。
怖いと先延ばしにしちゃうもんな…まあそうやっていつまでもやらないでいると…
年寄りになっちゃう笑
今、あなたが何かにチャレンジしたい✨
夢や目標に向かって、今までやった事ない事を自分に経験させてあげたい✨
って思ってるんだったら、
思い切ってやってみるのもアリ
でもそれはタイミングもあるけど、要は…
コレしかない!自分がどうしたいか。
怖いはGOだ!
あなたのタイミングで…
公式 LINEの登録もよろしくー


====================
かいちゃんオリジナル
「色で未来を作る♪本当の私プログラム♡」では、色を使って
塗り絵だったり
色解きワークで心の引っ掛かりを見つけたり、
カラーボトルを使ったり
お宝発見♪ヒストリー年表ワークなどの
あらゆる角度から
✅心の引っ掛かりを見つけ、小さな一歩・小さな行動をしたいという思い✨
✅変わりたいの第一歩✨
✅すごい自分じゃなくて本当の自分✨
✅他人軸から自分軸へ✨
✅自分でチャレンジしたくなる✨
ようにサポートしています✨コツコツ継続が苦手なあなたも長期伴走しながら、
あなたの
本当の私♡
を発揮できる
プログラム
を用意してお待ちしています♡
体験会にて詳しくご案内してますー✨









