人に合わ過ぎて本当の自分を
見失っているあなたへ
いじめにあった経験から
・人に嫌われたくない
・みんなに合わせてたら大丈夫
・人の目が気になるようになり、
人の意見を長年優先していたら、
本当の自分がわからないまま
人生を送っていた私…
私の人生このままでいいの?
・
・
・
そんな私のホントの気持ち・心のモヤモヤを教えてくれたのが【色】でした
気になる色または
色の記憶を紐解いていくと
不思議…
【色】がホントの気持ちを
教えてくれて
人生一転!
他人軸から自分軸に!
【色】のサポートや活用する事で
★毎日楽しく笑顔が増えた✨
★自分が好きになった✨
かいちゃんオリジナルの
「色解きメソッド」で
心の引っ掛かりを見つけ
あなた本来の道をサポートします♪
まずは小さな一歩から、
行動してみない?🐾
色から未来を作る♪
心・爆上げコーチ♡
かいちゃんです^^
昨日はこれ、毎年1年に1回行われる大阪府立 淀川工科高校 吹奏楽部のグリーンコンサートに行ってきました。
高校生なのに大阪のこのフェスティバルホールで行われる演奏会はとっても有名で、
私は数年前にたまたまチケットを頂き行かせてもらってから、毎年行っていました。
去年は残念ながら、コロナの影響で無観客の演奏会だった為、2年ぶりの生演奏✨
まだまだコロナ禍という事もあり観客は半分くらいに抑えられていた為、なんとかチケットも取れた感じ。
グリーンコンサートといえば、名物指揮者の丸谷先生!この方のトークがめちゃくちゃ面白く、生徒達とのやり取りが毎回たまらない!
ですが、先月12月7日にすい臓がんでお亡くなりになったというニュースはホンマに驚かされました。
今回はそんな丸谷先生の追悼演奏会という意味も込められてるのもあり、
もともと演奏あり、トークあり、合唱ありの演奏会は子供達の集大成で、生の演奏・生の声で感動するんですが、
今回は最初っから最後まで泣きっぱなし💦
丸谷先生もまだまだこの指揮棒振りたかったやろなーとか、先生がいない中、子供達も1ヶ月近くでよく乗り越えてきたなーとか、
いろんな思いあふれる50回という節目の定期演奏会でした✨素晴らしかった!
そして、今日、1月17日は6,400人以上が亡くなられた阪神淡路大震災から27年の日。朝から関西のテレビでは毎年の事ながらニュースでその事が取り上げられてます。
私はその頃大阪に居たので、あの大地震を味わいました。私が居た場所は被害がほとんどなかったですが、とても近い距離での被害は今でも目に焼き付いてます。
改めて、今生きてるってことはまあまあ奇跡なんやなーと思います。
日々いろんな思いや気持ちで、進んだり、止まったり、休んだりしてますが、どんな自分でも生きている限り、
いろんな経験をしたいなーと思った朝でした✨
良く読まれている人気ランキング
1位
2位
3位
=====================
かいちゃんオリジナル
「色解きメソッド」では、
色を使って
色解きワークで心の引っ掛かりを見つけたり、
カラーボトルを使ったり
塗り絵だったり
お宝発見♪ヒストリー年表ワークなどの
あらゆる角度から
✅心の引っ掛かりを見つけ、小さな一歩・小さな行動をしたいという思い✨
✅変わりたいの第一歩✨
✅すごい自分じゃなくて本当の自分✨
✅他人軸から自分軸へ✨
✅自分でチャレンジしたくなる✨
ようにサポートしています✨コツコツ継続が苦手なあなたも長期伴走しながら、
あなたの
本当の私らしさ♪を発揮できるプログラム
を用意してお待ちしています♡
内容は体験会にてご案内しております。
只今、満席のため体験会はストップ中ですが、
公式LINEで先行ご案内します!