日本から知り合いが来韓。
ちょこっとソウル旅をしてきました。

南山コル 韓屋村
暑かった~
でもきれいな景色でした。



お土産に人気のマルランカウから
パピコ味(チョコアイス味)がたくさん出ていました。


8月10日までの、東大門のddpのイベントも見て来ました。



韓定食を食べたり、

かき氷とか、

豚肉炒めは激辛凝視


帰りは仁川空港の第二ターミナルからバスで2時間40分ほど揺られ、アパートまで合計3時間近くかかりました。
日本までの飛行時間より、バスに乗っている時間の方が長いです真顔

天候にも恵まれ、楽しい旅行となりました飛び出すハート
健康診断の結果が届きました。
正常A

ただし、コレステロール値は4年に1回が無料なので、今回は非該当。

今回から検便もありました。

検査当日の最後に、画像を見ながらの説明がありました。
乳ガン検診では、高密度乳房(高濃度乳腺)なのでマンモグラフィは真っ白。
家族歴もあるので、
「機会があれば超音波検査もしてみて下さい」との事でした。
今までこんな指摘はなく知らなかったので、有難い。
次回は実費で超音波検査を頼もうかしら!
マンモは超痛くて嫌なのもあるし真顔

あと、誰にでもある程度の軽い胃炎が3つほど。薬処方なし。これも当日画像を見ながらの説明がありました。

また2年後も同じ病院で健康診断を受けようと思います。
来年はクソが検査の年です。

さて、ノーブランドでカラマンシー100%果汁を購入。1,980w

クソが毎日コカ・コーラを飲んでいましたが、デブってヤバい。
最近はずっと、炭酸水にカラマンシー果汁を入れて持って行かせています。
ビタミン摂取も出来て一石二鳥かなグラサン

クソの無駄遣い。またオンラインで勝手にオンマへいろいろ買っていました。
有料会員だし、買いたくて仕方がない病気。

レンジで使えるご飯容器。
蓋がすぐ壊れそうで、イマイチだったらしい。


日焼け止めクリーム
まあ、これは安いかな。




週末、夏に欠かせない콩국수(豆乳麺)を食べました。
濃くて美味しかったですうさぎクッキー

韓国は雨が続いていましたが、
やっと快晴で、きれいなお空が見えました気づき

さて、週末の土曜は2年に一度の健康診断をしてきました。
今回は自分で口コミ等を参考に病院を選びました。それが成功気づき
丁寧にゆっくり検査をしてもらえました。
昔、子宮筋腫の手術をしたのでその検査も一緒にお願いしました。
まだ筋腫がいっぱいあります。

あと血液検査で更年期の状態(ホルモン数値)も分かるそうで、それも追加。

胃内視鏡は睡眠で。睡眠剤が入ってスッと寝られる瞬間が好きですにっこり
しかし毎回胃カメラ後は、数日喉が痛いのが辛いです。

追加検査や睡眠剤費用、合計6万wちょいの出費でした。

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

昨日、リビングでテレビを見ていたら、突然女性の悲鳴と怒鳴る声が響いてびっくり!!
右隣とその下の階の住人(?)とで大喧嘩でした。

下矢印ボリューム注意!!
アジュンマ同士での大喧嘩。
あんまりうるさいので私が玄関のドアを開けて「静かにしてください」と言ってやりましたが、効果なし真顔
まだ終わりません。

いい加減たって、静かになってからピンポーンと玄関のチャイムが鳴りました。

下の階(?)の住人(アジュンマの娘さん)が謝りに来ました。
スマホの写真(水漏れしたソファー?)を見せながら、
「水漏れで大変。電気の線もあり危険な状態なのに、話が通じずああなんです。」って、しょんぼりしていました。

まあ、直接本人に言わず管理事務所を通して原因調査するのがいいと思うけど、アジュンマはそこまで考えないみたいですね。

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

先々週、オリーブヤングでお買い物をしたのですが、決済エラーがあり解決するのに2週間ほどかかりました。

解決の為、再度お店に行って30分くらい待ちましたがそれでも解決できず真顔

店員さんが、申し訳ありませんって何度も言い、私がお店を出る所まで見送ってくれて、何度もお辞儀されて。サンプル2箱もくれました。

日本のツバキのシャンプー、トリートメントも。

その後、なんとか解決しました。
今週は梅雨のような連日雨の韓国。
今が梅雨だと思う。
今日も強風に大雨、雷まで。

ベランダ雨漏り修理の成果はなく、かえって雨漏りがひどくなりました真顔

↓上からも漏れだしてる。

上から落ちて、ここに当たって下に落ちてます。

↓これ昨晩。今朝はもっとひどい。

修理の会社も適当だからダメだわ。
はじめの修理にオーナーがお金払っているので、今は無料なんですが。
雨の日に見に来ないし、原因把握しようともしない。

ちなみに、前の住人は(30代男性一人暮らし)スノコひいていて、ベランダはカビだらけで真っ黒でした。

強風だと、寝室の洋服掛けのポール?がギシギシうるさくて、夜中に起きてポール固定をやり直したり、毎回嫌になる真顔


さて、週末クソはオンマ家へ行きました。
いつもの犬のウン○掃除やらゴミ片付けやら(頼まれた訳でもなく勝手にやっています)

毎回要らない食材をもらってきます。
もらってくるなって言ってるのに!!

今回は腐りそうなバナナがあったそう。オンマが食べてお腹壊すといけないからって、我が家に持ち帰ってきた。

うちは生ゴミ処理機じゃないぞってクソに激怒ムキー
皮むきました。

中身のきれいな部分はクソが食べる。
一部冷凍しました。

次回から、アパート外の生ゴミ捨て場に捨ててこいって言ってやりましたわ。
それか犬のウン○と一緒に腐った野菜など埋めろって。

最後に、
ノーブランドで山積みになってたお菓子。
横綱あられに似てるけど、リンゴバター味。

やっぱり甘いから私の好みじゃなく、クソ行き。
クソは甘いから美味しいらしい。

今週は異常な暑さ。
連日、最高気温38℃の日が続き、今日は37℃。
外を歩いても、アスファルトの上だともっと暑いです。日差しが焼けるように暑いより熱い。

やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木
今年もまた、散歩道にペットボトル水が設置されています。

いつも人が多い散歩道。
暑すぎて人がいなさすぎ。

凍ってるのと凍っていないのがありました。
ここまで歩くと汗だく。
夕方じゃないと行けないわ。



アパートのエレベーター内に貼り紙。

Googleレンズで自動翻訳。
翻訳ミスも多々。
湖同士→号同士(同じ縦ライン)
世代→世帯、所帯

うちも、ベランダやトイレから時々タバコ臭がしますムキー

ショッピングモールで。
孫が靴のままベンチに座ろうとしていて、若いおばあちゃんが(年配の奥さまって感じ)靴を脱いで座るよう孫に言っていました。

韓国は、しっかりしつけをしない家庭が多いので、土足のまま椅子等に上がっている子供をよく見かけます。

↓土足のまま。


先月の事。
ある公園に、万国旗が吊るされていました。
(イメージ)

日本の日の丸が見当たらない。
クソに「日本の国旗がないね」と話したら、
「ウリナラは日本の国旗は掲げない」とクソが言う。
いつも憎ったらしい言い方ムキー
すぐウリナラ ウリナラって言う。うざすぎ。
ウリナラ→ 直訳すると、「我々の国」


最後に、

コンビニ GS25
美味しいオモリ キムチラーメンシリーズから、新発売。
オモリ キムチチーズ炒め麺
1+1で1,950w

拡大

とりあえず2個購入。
口コミを読むと結構辛いらしいので、食べてみて美味しいなら追加で買おうかな。