料理の記事を書いたら消えてしまった
悲しい。
それでは、今回はチュソクの続き~
チュソク後、クソはオンマ家に連休最後の9日までずっとお泊まり。
おかげで私はのんびりできました
雨降りが多くて作業がなかなか進まなかったそう。
オンマ家の汚い裏庭にヘビが相次いで2匹出没。
捕まえて川の方へ逃がしたそう。


危険なので裏庭を掃除して土を入れて綺麗にするのに、かなり時間がかかったらしい。
「ここに浴槽を置いたら日本の露天風呂を味わえる」と突然思い立ったクソ。
完全に頭いかれています。
タングン(メルカリみたいなやつ)で勝手に浴槽を購入したアホ。
中古で1万w(千円くらい)安いからって衝動買い。
アホ過ぎて言葉も出ない。

くだらん事ばっかりしとるわ。
連休前にお年寄りの集まりで、オンマの隣にいた人がコロナだったそう。
コロナで入院したとの連絡を昨日聞きました。
オンマもコロナかもよ
ずっとオンマと一緒にいたクソも移っていないか心配だわさ。
私はまだコロナ感染していないのが自慢の一つです
今回オンマ家から頂いたチュソクの贈り物セットはコチラ。
年々少なくなっています。
(兄1がもらった贈り物セットをオンマ家に持ってきたやつ)
スパム、ごま油、キャノーラ油のセット。
スパムは時々クソのお弁当へ。
油はオンマ家に返品。

クソの仕事の取引先からこんな豪華なのはじめて頂きました。
잣갈セット(塩辛セット)

タコ、イカ、タラの甘酸っぱい和え物、たらこのセット。

全部大好きですが、
タラの甘酸っぱいやつ(写真右上)大好物で、あっという間に食べちゃいました
(おまけ)
毎日クソの行動にイライラ
ストレス解消に美味しいパンを買って1人で食べました。
ガーリック塩パン
すぐ売り切れる人気のパン。運良く1つ残っていました。
お高めの4,500w
甘めのガーリックバタークリーム?たっぷり。
甘いのと塩辛さがいい具合で美味しかったです
最後に、小さな銀杏がいっぱい歩道に落ちていて秋らしい散歩道です。








