韓国は今の時期、ツツジがキレイです。

さて、今まで市場で青いトマトを見ても、
えっ真顔??って通り過ぎていました。


以前ブログにも書いた대저 토마토 (釜山のテジョトマト)を食べて以来、すっかり美味しさにハマってしまいました。
小粒の 짭짤이 チャプチャリが一番高級だそう。

今の時期、あちこちで売っています。

ここは1箱15,000w(約1, 500円)

下矢印私はこの青いやつ5,000w分お買い上げ飛び出すハート

11個入っていました。
美味しすぎて4個一気に食べちゃいました。

こんな可愛い大きさ気づき


すぐ赤くなっちゃうので、なるべく青いのを買いたいですね。

大型マートでも、テジョトマトだけバカ売れ?青くないけど。
熟しちゃったのかしら。

塩っぽさもあり甘味もあり、味が濃厚です。
5月くらいまで出回っているそう。

(韓国のトマトって、味が薄くて美味しくないし、ステビアトマトは人工の甘さだしで、今までなかなか買う気になれませんでした。)

ポイントで買ったテジョトマトにクソも感動。
美味しいからオンマ家にも同じの送ってって言うので、先週注文しました。
が、、、
届いた後に、クソがオンマに電話したら
「こんな青いの美味しそうじゃない、赤くなったら食べる」だそう真顔

赤くなっても美味しいけど、青い時に食べるのが美味しいです。

来年も春にテジョトマトを楽しみたいと思いますうさぎクッキー

ちなみに、
日本の実家で自分で種から育てたミニトマトの採りたてが、今までで一番美味しいトマトです。


(おまけ)
アパートの廊下に何か落ちてる。

これ、消防施設の工事のやりかけ。
毎日少しずつ工事しているので、翌日使うからと、そのまま一晩置きっ放し。

下矢印工事中




今日は、昨日落ちてたのが挟まっていました。
朝から工事の音がすごいです。