ソル(旧正月)の集まりは29日でした。

結局クソは25日夕方からずっとオンマ家でオンマと買い出しに行ったり、お手伝い等々。
29日朝イチでアパートへ戻り、私とオンマ家へ。
オンマ家に向かっていると、オンマから電話で、封筒、靴下5枚くらい(ちび達と一番目の嫁用にと)、牛カルビのタレを買って来るよう頼まれました。
ついでにどこかで5万w崩して1万w札にしてくれと。

そして朝9時半にはオンマ家到着。

약밥という、おこわみたいなのを切って紙皿4枚に盛り付け。前日に買ったやつです。
下矢印クソの好物。

クソは常にオンマを監視、兼お手伝い。
腰が悪いので重いお鍋とか持たないようにと。

私は床の拭き掃除をしたり、料理のお手伝い。
他の皆さんは11時過ぎに到着。

今回クソの姉家族が以外と早く来られて、姉が洗い物や料理等の指示を。
オンマだと不潔で汚いし、全部がぐちゃぐちゃなので。
毎回大量に料理が残る→強制で持ち帰り
なので、少なめに作る事にしたんだけど、オンマがあれこれ作りたがる真顔

メインは牛カルビチムですが、オンマがタレを入れすぎ、さらにちょっと焦がしちゃって味が濃すぎ。
お肉も固くて不評。写真もなし。

떡만두국
(韓国版雑煮に餃子が入ってる汁物)

豚肉のチムも少し。食事と一緒にお餅も。

不衛生のオンマが作ったり触ったりするので、私はなるべく食べません。

兄2奥さんは、外ハルモニ(母の母)が前日に亡くなりお葬式がある為欠席。
(勝手に)チャプチェを作るつもりでいて、材料が冷凍庫にあるって兄2が言うので、
姉の提案で来月集合、皆で食べようってなりました真顔
アッパの納骨堂へ行くのも兼ねてだそう。
3月はオンマの誕生会と、毎月集まりがあります真顔真顔

二次会は簡単に、兄2がユッケ用牛肉を買ってきてさばいていました。
ユッケ刺身です。
ゴマ油、ニンニク、塩のタレが激うま飛び出すハート
新鮮で美味しくて、チビッ子たちも喜んで食べていました。

チビッ子たちは外で雪遊び。雪だるま作成。
目は冷凍庫にあった豆、ボタンは犬のエサです。上手!!

チビッ子や子供たちへのお年玉の出費は合計27万wでした。
成人してる無職のデブ娘(兄2の長女)にもオンマがあげろと言うので、5万wあげましたわ真顔

夕方、兄2が外のドラム缶でサムギョプサルを焼き始める頃に、前回(チュソク、旧盆)同様 急にクソが怒鳴り出す。
ホントにアホ丸出し、みっともなく最悪でした。

「オンマ腰悪いのに、みんな全然気にしていない」
「自分は4日間もオンマといる」
とか言い出す。←クソが勝手にオンマ家にいるだけ。

※姉はオンマが動かないよう、座っててって何回も言っていましたが、オンマが言うことを聞かないだけですが。

兄1からも怒鳴るなって怒鳴られ、雰囲気も悪くなり、そそくさと1番乗りで帰る事に。
お土産セットなど何ももらわず帰宅笑ううさぎ
帰る間、ずっとクソに説教してやりましたわムキー

冷凍のカルビチムを買っておいたので、我が家はインスタントのカルビチムにお餅を入れて食べました。

オンマが作ったのより美味しいとクソが。
二人なら、レトルトので十分ですね。

タレが余ったので、半熟ゆで卵を作って漬け込みました。

さらにネギとお餅投入。

最後は、野菜や冷凍しておいたシイタケの軸など入れてチャーハンに。

毎回疲れる行事ですね。


最近 時々見ているYouTube
写真復活、こんなんあるんですね。