先週水曜の昼間(水曜は仕事が少ないとかで)くそ旦那がオンマ家へ。
ゴーヤ収穫してオンマ家で泊まって翌日出勤。
木曜、ゴーヤどっさり持ち帰って来ました。

全部で10本以上。
これは嬉しい?悲鳴ですね驚き

金曜にゴーヤカレーとゴーヤ佃煮を作って、土曜にクソがオンマ家へ差し入れに持っていきました(強制的に!!)

もらってくれる人もいないし、食べきれないので切って冷凍庫へ。冷凍庫パンパンです。

そして、友達からたくさん青ジソを頂いたので(友達の義母が育てた!ゴーヤも育ててるって)
青ジソの醤油漬けもたくさん作りました。これもオンマへ差し入れ。

日曜のオンマ家の食卓の写真。
スプーン入ってる容器のは、食堂でポジャン(テイクアウト)したそう。
美味しいヘジャングクです。
真ん中あたりのが、ゴーヤ佃煮と、青ジソの醤油漬けです。下矢印

そして、昨日夜にまたゴーヤ持ち帰り。

オンマ、素手で引っ張って収穫するので、こんなんです下矢印

木曜に持ち帰ったゴーヤは2本は干してみました。
天候が悪くて湿度も高く、なかなか乾燥しません。夜は旦那がエアコンつけるので、エアコンの部屋へ移動~


干してもあまり乾燥していないので、エアフライヤで乾燥させました。

こんな感じになりました。

市場で乾燥ゴーヤを購入して、普段はゴーヤ茶を飲んでいます。
どんどん乾燥させようと思います。
ゴーヤを食べている時期は他のお茶を飲んでいます。
春の一時帰国時に黒烏龍茶を買ってきて飲んでいます。クソが気に入ってしまって、私用に作ったのまでクソが飲んでしまってショックでした。
また帰ったら買わないとです。

クソには他でも本当に腹立って、イヤで仕方ありません。またお金貸してって(大金を)言ってきて、今後一切貸さないってケンカしましたわ。

あと、オンマ家のご近所さんから大量のエゴマの葉を頂いたそうで、大量に持ち帰って来ました。すごい量です。

下矢印毎週 同じ料理ばかり作っています。


ゴーヤチヂミもいけます!!

青ジソとミョルチ(硬いジャコ)のおにぎり

(おまけ)
韓国で大流行!?のドバイチョコレート。
アパートのミニ商店街にコンビニGS25があり、小さい店舗ですがありました!!

店員さんに聞いたら、奥から箱ごと持ってきて開封。何個いるか聞かれたので、2個お買い上げ。
1個5,500w  高い!!



うーん、一度食べればいいかな。
リピートはないです。