毎年、狭いベランダでの野菜作りも楽しみのひとつ。
プチトマトは、苗を作ってオンマ庭へ植え替え。
6/2

6/16

6/27
こんなに大きくなってました。
仕事がないからって、昼間から連日オンマ家に行ってるクソ旦那が撮影。

一番調子よく育っています


可愛いハートの形の葉っぱ


料理のアクセントにも


マートで袋に入った비타민(ビタミン)という野菜を購入、小さい葉っぱ残して株ごと植えました。

全部で6株あります。植える場所がなくて、
2株 x 2、1株 x 2 と分けました。
一つの容器に2株は、ちょっと無理があるなと思っています

青ジソ(大葉)
5月上旬に発芽してからが、なかなか大きくなりませんでした。
6/7
円がまたまた下がりましたね。
신한銀行のアプリから両替申請しました。
ウォン→円
アプリからだと、手数料ほぼナシ。
でも、金額に上限があり 沢山両替できません。
ちょっと大きい金額を両替するなら明洞に行くべきか(時間と交通費がかかる)、近くの銀行の窓口でするか悩みます。窓口だと手数料かかりますが。
他の銀行アプリだと、外国人は窓口でって表示されて両替申請が出来ません

日本でずっと年金も医療保険(個人で掛けてる生命保険みたいな保険)も払っているので、円も必要。
もし何かあって、私のお金がクソ旦那へ渡るのも嫌なので、超円高の時に円→ウォンへ両替した分を、少しでも せっせと円に戻しています

それでは、良い週末を~
