韓国はここ数日大寒波でした。
ベランダのガラス窓には、台風に備えテープで補強したまま、テープが貼ってあります。
そのテープ回りやガラス窓が凍っていました。
直ぐ隣にある洗濯機は使用禁止です。
古いアパートなので、ベランダに洗濯機があります。
洗濯も禁止、もう3日間も洗濯していません。小物は手洗い。
連日1日数回、洗濯機を使うなと放送があります。
洗濯機には熱湯を注げば使えますが、下水管が凍ると排水の水が流れずベランダに溢れるらしいです。
どこかで詰まると、縦の階全部が被害を被るらしいです










さて、昨日は韓国も冬至でした。
韓国では、冬至に小豆粥を食べます。
今年はちょっと手間かけて手作りしてみました。
お米(白米)を一晩水に浸け、翌日水と白米をミキサーにかけます。
小豆も水に一晩浸けます。
翌日 小豆を炊飯器で20分ほど蒸しました。
蒸しただけで、柔らかくなります。
土鍋に蒸した小豆と、ミキサーにかけたお米、水をたっぷり入れ火にかけます。
塩ときび砂糖のみで味付けしました。

また作ろう!!
くそが早速オンマへ電話して、こんなお粥食べたと、食感がこんなんで美味しかったと報告していました、ウザイ



今日は、くそは1日中テレビの前でゴロゴロ、夜この時間になっても 朝から一度も歯磨き、洗顔もせず。狭い居間でゴロゴロされ、臭いし嫌になります

くそは3食、おやつにドリンク付きで、準備する自分が嫌になる。
クリスマスプレゼントは、30万w(3万円ほど)お小遣いくれ、カカオペイ送ってと言っておきました。
※そういえば、NAVERペイ。
以前は外国人は手続きが面倒で登録していませんでしたが、いつからか出来るようになったみたいで、銀行と紐付け登録が出来ました
